こむぎJr.と親子教室第2段(^-^)b
本日2回目の更新です( ´∀`)/~~
夏に参加した親子教室がこむぎJr.は、とても楽しかった様で
この間行ってきました☆
今回も参加してみました
子どもの成長は早いものですね
夏に参加した時よりお姉ちゃんになって、結構作れる様になっていました
こむぎ2号と2号母はビックリでした
こんなに1人でハンドミキサーを使って泡立てをしたり(目線の真顔だけど・・・)
粉合わせも上手いでしょ
Jr.2号もお姉ちゃんに負けず、混ぜ混ぜしてます
さぁ今度はスポンジが焼けたら、クリームを塗っていきます
先生と一緒にクリーム塗り
先生に色々と作り方を教えてもらえたのね。
一緒に参加したお友達もお母さんと作ってます
2号→「楽しい?」
Jr.→「うんッ」
ご満悦です
今度は、クリーム絞りです
お友達も頑張ってます。Jr.より1つお姉さんです
来年はJr.も又お友達の様にお姉さんになるのかしら
さぁ、一体何のケーキが出来るのでしょうか?
Jr.の横に見えるケーキは何でしょう
出来上がりは、こちら
クマちゃんのクリスマスケーキです。
カワイイでしょ
私もJr.2号と一緒に作ってみました
それぞれ、個性的なカワイイクマちゃんのケーキが出来ました
残りのスポンジで、おやつのチョコパフェも作りました
パシャリ
Jr.→「美味しい」
お口にクリームをつけながら、黙々と完食でした。
今日もとても楽しかった様でした
皆さんも、お子様と楽しくクリスマスケーキをもう作られましたか?
今日は、イブですが・・・もうご家族で美味しいケーキを食べているんでしょうね☆
一緒に作るのは、少し疲れるけど…楽しい思い出になりますよね。
まだ、作られていない方は先ほどUPしたブログにレシピもありますので見て下さいね
では、皆さんもステキなクリスマスをお過ごし下さい
関連記事