困ったときの「かんてんぱぱ」★

こむぎ

2012年03月26日 18:21

こんにちは。お久しぶりの3号です。


だいぶ春の暖かさになってきましたね。お花見の計画も立てなければいけませんね。


先日の休日に遅めの朝ごはんを食べたら....お昼ご飯を食べそこない.... 夕方 おなかがすいたので 5時半ぐらいに晩御飯を食べました。健康的には、いい時間なのでしょうが....7時ぐらいになってちょっぴりデザート的なものが食べたくなり....コンビニ行こうかなっと思ったり(ノーメイクだったのですぐ却下) 冷蔵庫をあせくりチョコでもないかと探してみたり....ひとり ゴソゴソしていたら 発見!! 棚の中から「かんてんぱぱ」シリーズ!






頭の中にはドラ〇もんのひみつ道具が登場するときの「デデデ デッデデン」が 流れました〜 「デデデ デッデデンかんてんぱぱ〜」っと。さっそく 夏の期間限定で販売していた「黒ゴマ水ようかん」の素で「黒ゴマプリン」を作りました。








この黒ゴマプリン...とっても濃厚で 作り方も簡単でお気に入りなんです夏の季節限定なのがもったいないくらいです。

そんなわけで(どんな訳だ?) 皆さんも ぜひ 棚の奥にでも「かんてんぱぱ」シリーズをストックさせてはいかがですか?
食べたい時に ささっと作れて便利ですよ〜。



店の方では 毎日のように「桜の葉」をお買い求めのお客様がいらしています。桜の季節ですもんね〜 
サークルの方も4月は、桜モンブランです。おいしそう〜ぜひ ご参加ください。   


あっ 2号チャンがお菓子の講習に通って味しいスイーツが出来る様に色々と研究していますよ。楽しみですね
休みの度に講習に通い がんばってました。すごいですね。好きなことを仕事に出来るなんてうらやましいことです。

今後も2号チャンがますます楽しいサークルにしてくれると思いますので みなさん 是非ご参加くださいませ〜

関連記事