スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年11月30日

笹巻き栗

お疲れ様です。



今月もスイーツサークルご参加ありがとうございます。



笹巻き栗は、手早く出来ましたね。




  


Posted by こむぎ at 21:29Comments(0)スイーツサークル

2010年11月29日

12月スイーツサークル追加案内

寒くなりましたね。


11月も明日で終わりますが、今年も残すところ1ヶ月。



12月は皆様も忙しいと思いますが。



12月のスイーツサークルを一日追加いたしました。


12月20日(月)夜の部のみ18:30~


楽しいクリスマスにしましょうね。



ご連絡お待ちしております。



みなさん風邪には気をつけてくださいね。

  


Posted by こむぎ at 23:09Comments(0)スイーツサークル

2010年11月18日

チョコレート怪獣

寒くても子供は元気\(^o^)/



こむぎジュニアたちは、チョコレートを溶かして可愛いハートの型に流し入れましょうが・・・・




チョコレート怪獣になってしまいました。




写真は、まだ可愛い段階・・・^^;





風邪をひかないようにね。  


Posted by こむぎ at 21:51Comments(0)季節

2010年11月18日

みかんの練りきり

皆さま、こんにちは(^O^)
配達へ行きステキな和菓子がありましたのでご紹介致しますぅにっこり
納品後お店のおば様と、「寒くなってきた」とショーケースの所で軽く世間話をしながら帰り支度をする時に『パッと』目がいき(-ω☆)キラリンキラキラ

2号→「わぁ〜ぁ、みかんだぁ!!凄いカワイイ(*´∇`*)」
(思わず店内で大声(汗))
おば様→「あら、気づいた(笑)カワイイでしょ」
2号→「凄いカワイイですね。このみかんが、皮が剥いてあるのがリアルでカワイイ」
おば様→「季節ごとの果物を形にして色々と作ってるの(^-^)」

カワイイみかんみかんに柿もみじ・アケビイチョウ(鹿児島弁だけなのかは分からないけど、「うんべ」とも言いますよね?)

おば様から、良かったら食べてみて(⌒‐⌒)と、頂きましたUP

2号→「えぇ〜ぇ、イイんですかΣ(゜д゜;)」
おば様→「まぁ、食べてみて」
2号→「嬉しい〜ありがとうございます(*≧m≦*)」

ご好意に甘えてしまいました。2号は、みかんの練りきりを持ち帰りました!!
早速、帰ってカップから取り出して撮影カメラキラキラ



とっても、キュートでしょラヴ
剥いたカンジもリアルで(^-^)b
撮影した後は、横から・・・あはっ覗いている影が2つ・・・
その正体はビックリ!!
こむぎ2号の母親と叔母でしたえーっと・・・

2号母&叔母→「少し食べたいから、早く一口ずつ分けて\(^o^)/\(^o^)/!!
と急かされ(^-^;

皆で少しずつ分け合いながら味わいました困ったな(笑)
ほんのりと、みかんの風味がして美味でしたウインクハート

又、次回配達に行った時は柿やアケビを購入して食べたいと思いましたムフッ
本当にありがとうございました。とっても美味しかったです(*^_^*)

本日UPした「みかんの練りきりみかん」があるお店は、
こちら→「菓子処みなみ家」さん
電話099-228-0373
メモ花野光ヶ丘2丁目34-7
になります。
皆さん、花野まで行って是非とも食べてみて下さいウインク音符
和菓子ダンゴも洋菓子ケーキもあります(*^o^)/\(^-^*)

  


Posted by こむぎ at 19:11Comments(2)

2010年11月15日

クリスマス商品入荷しましたよ(^-^)

皆さま、こんばんはムフッ
1年って早いものですねぇ肯く
気づけば、いつの間にかクリスマスの準備の時期になってました・・・
先週より続々とクリスマスの飾りが入ってきてますキラキラ
その前にお店のディスプレイもクリスマスへ模様替えクリスマスツリーキラキラ








まあまあ、クリスマスっぽいカンジでしょえーっと・・・?




では、入荷したばかりの商品をカメラキラキラ










カワイイでしょ(^o^)
チョコプレートも去年より種類が増えました音符



中央には、サンタのマフィンカップやシフォンカップムフッ


クリスマスケーキに飾るメレンゲ菓子やチョコプレート・柊など皆さん徐々に購入されています(^-^)b
良かったら、お店の方に見にいらっしゃって下さいね。

  続きを読む


Posted by こむぎ at 19:47Comments(0)馬場園商店

2010年11月15日

12月スイーツサークル案内

お元気ですか。


なかなかパソコンの前にいることができなくて、ブログ書いてないですね。


今年も残り少なくなってきました。


12月は、楽しいクリスマスですね。(どんな形であれ・・・・)^^;

そこで、今回のスイーツサークルでは、「クリスマスデコレションケーキ

をつくりましょう。






今月のサークルは「クリスマスデコレーションケーキ」


12月の日程
♥12月2日14:00~  ♥12月2日19:00~
♥12月7日14:00~  ♥12月7日19:00~
♥12月9日14:00~  ♥12月9日19:00~
♥12月14日14:00~ ♥12月14日19:00~
♥12月16日14:00~ ♥12月16日19:00~
♥12月21日19:00~
♥12月22日19:00~

(午後の部・夜の部の2回構成になりますが、今回21日・22日は夜のみになります。)
(夜の部に関しましては、スタートを18:30に変更できますので前もってご連絡くださいませ)


参加人数  4名

(定員になり次第締め切りとさせていただきます。尚最小人数は2名となります人数に満たない場合その日 のサークルは中止とさせていただきます。)

参加費 2,500円
持参して頂くもの
♥エプロン・タオル・筆記用具


キャンセルにつきまして
♥前日のキャンセルのみ有効とさせていただきます。当日のキャンセルにつきましては申し訳ございませんが
材料費のみご負担していただくことになりますのでよろしくお願いいたします。


申込方法
店頭・お電話での申し込みとさせていただきます。
TEL099-224-1288
受付時間(9:00~18:00)
お掛け間違えのないようによろしくお願い致します。
担当 岩元・東まで


今年はクリスマスを手作りしてみたいな~と考えてる方。初心者の方どなたでもお申し込み下さい。
待ってます。

クリスマスの可愛いおやつもご用意してます。プレゼントもね(*^_^*)


  


Posted by こむぎ at 17:41Comments(0)スイーツサークル

2010年11月09日

こむぎ2・3号、お魚を食べに行く(ランチの旅)

皆さま、こんにちはムフッ
今月はかなり早く、こむぎ3号ちゃんとランチに行く事が出来たのでランチの旅をUP致しますUP
今回は、いつものおっしゃれ〜ぇな所じゃなくにっこりちょっと、渋いカンジで魚類市場にいきました魚

3号→「初めてなんだけど、入れるの普通汗?」
2号→「入れるんだよウインク焼き魚がかなり美味なんだよォグッUP

と魚類市場へたどり着き食堂にむかっている途中で、おじちゃんから声をかけられました。

おじちゃん→「お姉ちゃん、魚買って行かない?」
2・3号→「え〜ぇ、おじちゃん魚って何の魚?」などと、話をしながらついて行くとリヤカーに魚やイカがあってビックリ!!(すっげぇ)
最初に、トビウオをすすめてきたけど困ったな
ちょっと頑張って、2号は初値切りお金キラキラ
トビウオ2匹で462円を→460円にしてあげる。安いのを、さらに安くしてるんだから2円まけて460円とおじちゃんは言う。
だが、2号はもっとまけてと言うが・・・無言のおじちゃん見下ろす


トビウオとイカの横のお魚に2号は目がいき、おじちゃんにこれは?と聞くと420円と言ったので、そのお魚を購入する事に決定グッUP

お魚はこちら魚カメラ








2号は3号に購入してから聞く。
2号→「あれって、ブリのお子さんだよね普通?」
3号→「うん、ハマチだよおっ。」

へぇ〜ぇ、ハマチなのね肯く

購入しといて、わたくしは頭の中で、(これは、ブリ?カンパチ?ヒラマサ?何?)とグルグル名前が回っておりましたえーっと・・・
ハマチだったのね魚
成長によって名前が変わるのは分かっていたけど・・・ハマチは頭の中から抜けてた(笑)

そうしながら、食堂へ行き。入口から、渋いでしょニヤリキラキラ









本日食べたのは、こちらムフッ食事
3号ちゃんは、塩サバ定食魚








2号はアジの開き定食ごはん







本当に、サバもアジも大きくて凄いんですよにっこり音符
いつもなら、ピーチクパーチク話しながら食べるんだけど。
少し話したら、黙々と食べるカンジ肯くごはん食事

今回は、不思議に話す回数の少ない事困ったな(笑)
カニの殻から身を取り出している時に近い状態で2人とも、黙々と食べちゃいました。

今日も、美味でしたぁ音符キラキラ
食後のお茶コーヒーは目の前の海へ行き缶コーヒーでカフェタイムでしたぁムフッ
3号ちゃん、桜島を眺めるキョロキョロイイ天気です。
3号ちゃんの後ろ姿をカシャッとなカメラUP



本日のランチは800円でした。まだ、行った事のない方は是非とも食べに行ってみて下さい。
本当に、美味しい一般は10時半くらいから14時までなら、入れる様なので魚類市場へ足を運ぶ価値がある美味しさを味わってみて(オススメ)ウインク

購入したお魚は、家で<照り焼き>になりました魚
少し焦げたけど・・・美味でしたムフッ







おまけのひとり言・・・
ガッツリとご飯を完食しちゃったけど3号ちゃん、たまたまだったのか困ったな

私達のご飯茶碗女性用でなく、男性用の茶碗って気付いてた?
花柄の小振りのご飯茶碗じゃなかったガーン
無言で渡されたけどしずく
ちっと、それを見た時某お蕎麦屋さんでの事件がフラッシュバックしました(笑)
またまた衝撃を受けたビックリ2号でした。

近日、クリスマスの商品が全種類揃いますので
商品が揃い次第ブログにUPします。(お楽しみに)
  


Posted by こむぎ at 19:50Comments(0)komugi プライベート

2010年11月04日

サークル準備で・・・(T-T)

皆さま、こんにちは(^-^)

さて、今月のサークルは「笹巻き栗」です。



木曜日の準備の為に2日の夜は(おやつ作り)でお店にいましたにっこり
2日は、おはら祭りの前夜祭でしたね〜ぇウインク音符



外からは、おはら節にはんや節など何曲か流れて音符
それをBGMにしながら、お菓子作りでしたよ(笑)
子供の頃から見ている風景ですが・・・にっこり
やはり、いまだに「花電車」を見ると反射で血が騒ぎますねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

2号→「写真、写真撮影を」

1号姉さん→「カメラ落としなさんなよ。」

2号→「分かってるって」・・・とカメラ片手に窓を開け、いざ撮影をカメラ

電源入ってないΣ( ̄◇ ̄*)
急げば急ぐほど、焦って手元が狂うガーン(汗)
カシャッカメラ









2号→「あ゙〜ぁ、花電車〜(ToT)」









お見送り状態ですうるうるDOWN
正面撮れなかった・・・( p_q)エ-ン
テンション急降下DOWNDOWNDOWN
再び、おやつ作りを開始してダンゴ普通
来年こそは、カメラの腕を上げて正面から花電車を撮ろうと心に誓う2号でした肯くカメラ
  


Posted by こむぎ at 19:48Comments(0)