2017年06月29日
7月スイーツサークルのご案内(^-^)
皆様、こんにちは
梅雨のジメジメした季節が、まだ続きますが。。。いかがお過ごしでしょうか
今から暑い季節がやってきます、オーブンや火の前に立つのは億劫になりがち
できれば、スイーツ作りもオーブンを使わずパッ
と出来るような物を作りたいものです(笑)
ですが、やっぱりスポンジ生地を使ったスイーツは美味しいので
今月もスポンジを焼いちゃいます。
今回のスイーツはいつもよりは焼き時間が短いので、ぜひ作って頂きたい一品です。
7月のスイーツはこちら
「テリーヌ・オ・カフェ」

プレーンの生地にココアの生地で模様をあしらい、中は香りと風味豊かなコーヒーとラム酒のババロアの冷菓です。
ババロアのモッチリ食感としっとりやわらかスポンジ生地が何ともいえません。
大人のババロアです。
参加費:3500円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部・14時~:夜の部・19時~)
申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。
099-224-1288
引き続き 「ごま団子」(7月いっぱい)と、初心者向けのスイーツの方も実施中です
不明な点がございましたら、お気軽にお声掛け下さい。お電話での問い合わせもOKです。
皆様のご参加心よりお待ちしております。

梅雨のジメジメした季節が、まだ続きますが。。。いかがお過ごしでしょうか

今から暑い季節がやってきます、オーブンや火の前に立つのは億劫になりがち


ですが、やっぱりスポンジ生地を使ったスイーツは美味しいので

今回のスイーツはいつもよりは焼き時間が短いので、ぜひ作って頂きたい一品です。
7月のスイーツはこちら


プレーンの生地にココアの生地で模様をあしらい、中は香りと風味豊かなコーヒーとラム酒のババロアの冷菓です。
ババロアのモッチリ食感としっとりやわらかスポンジ生地が何ともいえません。
大人のババロアです。
参加費:3500円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部・14時~:夜の部・19時~)
申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。

引き続き 「ごま団子」(7月いっぱい)と、初心者向けのスイーツの方も実施中です

不明な点がございましたら、お気軽にお声掛け下さい。お電話での問い合わせもOKです。
皆様のご参加心よりお待ちしております。
2017年06月07日
6月から新しい内容が加わりました(^^)
引き続き、ブログの投稿になります。
いつも馬場園商店「スイーツサークル」をご利用頂き誠に有難うございます。
月日が流れるのは早いものでスイーツサークルを始めて、5月で「7年」が経ちました
ここまで続けてこれたのも、本当に皆様のお蔭です。
さてさて、今回内容を新たにプラスします。
通常サークルでは出来るだけメニューが重ならない様に、色んなケーキを作って参りました。
ですが、看板やブログのケーキの写真を見ると難しそう。。。初心者向けのケーキは作らないの?。。。など
買い物に来店されたお客様からのお声もありまして、「初心者向けメニュー」を追加致します。
<洋菓子>
①デコレーションケーキ (15cm×1台・3000円) ※季節によってフルーツの内容は変動します。
スポンジが上手く焼けない、デコレーション(ナッペ・絞り)をしてみたい等
②シュークリーム (シュー4個:エクレア2個・2200円)
シュー生地がうまく膨らまない、カスタードクリームを作りたいけど難しい?等
③シフォンケーキ (17cm×1台・2500円)
基本の作り方、うまく焼けない等
④米粉シフォンケーキ (17cm×1台・2800円)
薄力粉とはまた違う味わいで美味しい。こちらもオススメのシフォンケーキになります。
⑤ガトーショコラ (15cm×1台・2800円)
定番のガトーショコラ
⑥レモンケーキ (6個・2500円)
昔懐かしレモンケーキ
<和菓子>
①カステラ (約10cm角1本・2800円)
自宅で簡単にカステラが焼ける作り方
②かるかんまんじゅう (6個・2000円)
鹿児島郷土菓子
③かからん団子 (小豆4個・よもぎ4個:2500円)
④水まんじゅう (6個・2000円)
⑤いこもち (パウンド型(小)×1本・1500円)
以上、和菓子・洋菓子 各5項目開催していこうと思います。
参加日:月・水・金→夜19時~
火・木→昼14時~:夜19時~
(火・木につきましては、通常サークルの日になりますので空きがある日に開催します。)
※ご希望の日程をお伝え下さい。
参加人数:1名~OK
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。
099-224-1288
例) 「○月○日、洋菓子①デコレーションケーキ1名で予約したい。」 とスタッフにお伝え下さい。
※お客様のご希望の日程が、サークル空き状況+担当との日程が合えば開催できます。
まずは、お電話・店内でご確認してみて下さい。
お気軽にお尋ね下さい。
よろしくお願い致します(^-^)
いつも馬場園商店「スイーツサークル」をご利用頂き誠に有難うございます。
月日が流れるのは早いものでスイーツサークルを始めて、5月で「7年」が経ちました

ここまで続けてこれたのも、本当に皆様のお蔭です。
さてさて、今回内容を新たにプラスします。
通常サークルでは出来るだけメニューが重ならない様に、色んなケーキを作って参りました。
ですが、看板やブログのケーキの写真を見ると難しそう。。。初心者向けのケーキは作らないの?。。。など
買い物に来店されたお客様からのお声もありまして、「初心者向けメニュー」を追加致します。
<洋菓子>
①デコレーションケーキ (15cm×1台・3000円) ※季節によってフルーツの内容は変動します。
スポンジが上手く焼けない、デコレーション(ナッペ・絞り)をしてみたい等
②シュークリーム (シュー4個:エクレア2個・2200円)
シュー生地がうまく膨らまない、カスタードクリームを作りたいけど難しい?等
③シフォンケーキ (17cm×1台・2500円)
基本の作り方、うまく焼けない等
④米粉シフォンケーキ (17cm×1台・2800円)
薄力粉とはまた違う味わいで美味しい。こちらもオススメのシフォンケーキになります。
⑤ガトーショコラ (15cm×1台・2800円)
定番のガトーショコラ
⑥レモンケーキ (6個・2500円)
昔懐かしレモンケーキ
<和菓子>
①カステラ (約10cm角1本・2800円)
自宅で簡単にカステラが焼ける作り方
②かるかんまんじゅう (6個・2000円)
鹿児島郷土菓子
③かからん団子 (小豆4個・よもぎ4個:2500円)
④水まんじゅう (6個・2000円)
⑤いこもち (パウンド型(小)×1本・1500円)
以上、和菓子・洋菓子 各5項目開催していこうと思います。
参加日:月・水・金→夜19時~
火・木→昼14時~:夜19時~
(火・木につきましては、通常サークルの日になりますので空きがある日に開催します。)
※ご希望の日程をお伝え下さい。
参加人数:1名~OK
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。

例) 「○月○日、洋菓子①デコレーションケーキ1名で予約したい。」 とスタッフにお伝え下さい。
※お客様のご希望の日程が、サークル空き状況+担当との日程が合えば開催できます。
まずは、お電話・店内でご確認してみて下さい。
お気軽にお尋ね下さい。
よろしくお願い致します(^-^)
2017年06月06日
6月のスイーツサークルのご案内
皆様、こんばんは。
去年より13日遅れで、そろそろ来週から梅雨に入るそうです。
雨は憂鬱になちゃいますが、、、気分転換にスイーツをつくりませんか

今月は、サッパリとレモンを使ったスイーツ。
「オペラ・ジョーヌ」

生地はアーモンドとココナッツの風味と香ばしさがとても美味しい、スポンジです。
レモンのバタークリーム、そしてホワイトチョコのクリームの2種類をサンド
贅沢なケーキです
いつものチョコレートの「オペラ」と違い、レモンの爽やかな風味いっぱいのオペラを作ってみませんか。
参加費:3800円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部:14時~・夜の部:19時~)
お申込み方法:馬場園商店内、またお電話でご予約承ります。
099-224-1288
皆様のご参加心よりお待ちしております。
去年より13日遅れで、そろそろ来週から梅雨に入るそうです。
雨は憂鬱になちゃいますが、、、気分転換にスイーツをつくりませんか


今月は、サッパリとレモンを使ったスイーツ。
「オペラ・ジョーヌ」

生地はアーモンドとココナッツの風味と香ばしさがとても美味しい、スポンジです。
レモンのバタークリーム、そしてホワイトチョコのクリームの2種類をサンド

贅沢なケーキです

いつものチョコレートの「オペラ」と違い、レモンの爽やかな風味いっぱいのオペラを作ってみませんか。
参加費:3800円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部:14時~・夜の部:19時~)
お申込み方法:馬場園商店内、またお電話でご予約承ります。

皆様のご参加心よりお待ちしております。