スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年03月30日

カファレル~チョコレート~

こんにちわ。


今日、女の子からカファレルのチョコレートをいただきました。

なつかしと感じてしまいました。(*^_^*)



鹿児島では、バレンタインの時期にしか見ないですし・・・


全部食べちゃいました。





ありがとうハート


  


Posted by こむぎ at 17:21Comments(0)おやつ

2012年03月26日

困ったときの「かんてんぱぱ」★

こんにちは。お久しぶりの3号です。にっこりパー


だいぶ春の暖かさになってきましたね。お花見の計画も立てなければいけませんね。ウインク


先日の休日に遅めの朝ごはんを食べたら....お昼ご飯を食べそこない....うるうる 夕方 おなかがすいたので 5時半ぐらいに晩御飯を食べました。健康的には、いい時間なのでしょうが....7時ぐらいになってちょっぴりデザート的なものが食べたくなり....コンビニ行こうかなっと思ったり(ノーメイクだったのですぐ却下) 冷蔵庫をあせくりチョコでもないかと探してみたり....ひとり ゴソゴソしていたら 発見!!キラキラ 棚の中から「かんてんぱぱ」シリーズ!






頭の中にはドラ〇もんのひみつ道具が登場するときの「デデデ デッデデン音符」が 流れました〜ラヴ 「デデデ デッデデン音符かんてんぱぱ〜」っと。さっそく 夏の期間限定で販売していた「黒ゴマ水ようかん」の素で「黒ゴマプリン」を作りました。








この黒ゴマプリン...とっても濃厚で 作り方も簡単でお気に入りなんですにっこり夏の季節限定なのがもったいないくらいです。

そんなわけで(どんな訳だ?) 皆さんも ぜひ 棚の奥にでも「かんてんぱぱ」シリーズをストックさせてはいかがですか?
食べたい時に ささっと作れて便利ですよ〜。



店の方では 毎日のように「桜の葉」をお買い求めのお客様がいらしています。桜の季節ですもんね〜桜 
サークルの方も4月は、桜モンブラン桜です。おいしそう〜ラヴぜひ ご参加ください。   


あっビックリ 2号チャンがお菓子の講習に通って味しいスイーツが出来る様に色々と研究していますよ。楽しみですねパチパチ
休みの度に講習に通い がんばってました。すごいですね。好きなことを仕事に出来るなんてうらやましいことです。

今後も2号チャンがますます楽しいサークルにしてくれると思いますので みなさん 是非ご参加くださいませ〜にっこり  


Posted by こむぎ at 18:21Comments(0)お菓子の材料

2012年03月26日

イチゴのシュークリーム


こんにちは。

天気はいいのに風が強い。


みんなで食べるように小さなシュークリームをつくろうとおもって。

カスタードに生クリームを絞ってイチゴを飾りました。









食べれなかったと嘆く人がいたので今度の花見でつくりましょうね。  


Posted by こむぎ at 17:53Comments(0)おやつ

2012年03月24日

春の行楽~マルヤの台所~

こんばんわ。

昨日は、こむぎ1・2号はマルヤの台所の料理教室に行ってきました。(*^_^*)

いつもお世話になっている平野先生の教室だったのでハートドキドキでした。

まずは完成写真。(*^_^*)




春の食材を使った料理UP




鰆・菜の花・はまぐり
















だしを取った昆布・かつおぶしで佃煮作り。







鰆に菜の花をのせメレンゲをのせてカラ焼きそこにいくらと煎り卵をのせた一品・ハマグリの焼き物・
鶏肉の煮込み





エンドウ御飯に桜の塩漬けをのせた一品・ブロッコリーに白玉粉を加えエビを包んだ饅頭のおすまし。


春を目と舌で堪能させていただきました。





平野先生は4月からパリに行かれるそうです。
5月からマルヤで教室はされるそうですが、マルヤのインフォメーション等で確認してみてくださいね。

二人ともいい刺激になりました。

平野先生ありがとうございました(*^_^*)

またよろしくお願い致します。ハート  


Posted by こむぎ at 18:09Comments(0)

2012年03月22日

アプリコットタルト

お疲れ様です。


今日のおやつは、アプリコットのタルトです。

今お店にタルトが置いてあるのでらくして作ってます。(●^o^●)







みんなすぐに食べてくれるので嬉しいですね。(*^_^*)  


Posted by こむぎ at 17:50Comments(0)おやつ

2012年03月16日

ラムレーズンのパウンドケーキ

こんばんわ。(*^_^*)


ちょっとラムレーズンが食べたくなって・・・(●^o^●


パウンドケーキに入れて焼きました。ハートUP







みんな。そろそろお花見のおもたせを考えないといけなくないですか。(●^o^●)  


Posted by こむぎ at 17:56Comments(0)おやつ

2012年03月14日

4月特別サークル

こんにちわ。

今月も頑張っちゃいますよ。(*^_^*)

4月のスイーツサークルで紹介したとおり米粉のスイーツ第2弾です。

「米粉のオレンジシフォンケーキ」

薄力粉と違って米粉を使ったシフォンケーキは、もちもち&しっとりで

とてもおいしいです。

今回はそれにさわやかなオレンジスライスを入れて風味豊かに仕上げました。(●^o^●)

米粉のオレンジシフォンケーキ





4月の特別サークル日程
桜4月2日19:00〜
桜4月4日19:00〜
桜4月6日19:00〜
桜4月9日19:00〜
桜4月11日19:00〜
桜4月13日19:00〜
桜4月16日19:00〜
桜4月18日19:00〜
桜4月20日19:00〜
桜4月23日19:00〜
桜4月25日19:00〜
桜4月27日19:00〜

(夜の部のみです。また、夜のスタート時間を18:30に変更できますので事前にご連絡ください)

参加人数 4名

(定員になり次第締め切りとさせていただきます。尚最小催行人数は2名となります定員に満たな場合その日のサークルは中止とさせていただきます。)


参加費 2,500円


♥持参するもの
エプロン・タオル・筆記用具


♥ キャンセルにつきまして
前日のキャンセルのみ有効とさせていただきます。当日のキャンセルにつきましては材料費のみご負担して頂きますので何卒ご了承くださいませ。


申込方法
店頭・お電話での申し込みとさせていただきます。
099−224−1288
受付時間(9:00〜18:00)
お掛け間違えのないようにお願い致します。

担当 岩元・東

春をみんなで楽しみましょうね。







  


Posted by こむぎ at 16:06Comments(0)スイーツサークル

2012年03月13日

4月スイーツサークル

こんにちわ。

少しずつですが、暖かくなりつつありますね。

春が来るのかな?

そこで、今回のスイーツサークルは、春を愛でたいと思い。


「4月のサークル~桜のモンブランケーキ~」を作ります。

桜の季節
春らしく、桜餡を使ってモンブランを作ってみました。

モンブランの下の土台は、米粉を使ったフィナンシェです。

春の風味を感じるとってもおいしいスイーツです。桜

4月のサークルは、特別サークルとも米粉を使った美味しいスイーツをご紹介します。


「桜のモンブラン」




4月の日程
桜4月3日14:00~  桜4月3日19:00~
桜4月5日14:00~  桜4月5日19:00~
桜4月10日14:00~ 桜4月10日19:00~
桜4月12日14:00~ 桜4月12日19:00~
桜4月17日14:00~ 桜4月17日19:00~
桜4月19日14:00~ 桜4月19日19:00~
桜4月24日14:00~ 桜4月24日19:00~
桜4月26日14:00~ 桜4月26日19:00~

(昼の部・夜の部の2回構成になります。)
(夜の部に関しましては、18:30にスタートを変更できますので事前にご連絡下さいませ)

参加人数 4名

(定員になり次第締め切りとさせていただきます。尚最小催行人数は2名となります人数に満たない場合その日のサークルは中止とさせていただきます。)

参加費 2,800円

持参するもの
エプロン・タオル・筆記用具

申込方法
店頭・お電話での申し込みとさせていただきます。
TEL099-224-1288
受付時間(9:00~18:00)
お掛け間違えのないようにお願い致します。
担当 岩元・東

キャンセルにつきまして
♥当日のキャンセルのみ有効とさせて頂きます。当日のキャンセルにつきましては申し訳ございませんが材料費のみご負担していただくことになりますのでよろしくお願い致します。


桜の花見のおもたせにいかがですか?


みなさんのご参加お待ちしております。  


Posted by こむぎ at 16:49Comments(0)スイーツサークル

2012年03月09日

芋餅

こんにちは。

今日は、おやつを頂きました。(●^o^●)








ぺろりと平らげてしまいました。

美味しかった。(●^o^●)  


Posted by こむぎ at 17:53Comments(0)おやつ

2012年03月08日

こむぎJr.手打ちうどん(*_*)・・・のち粉地獄。

皆さま、お疲れ様です&こんばんは。m(__)m

久々に、うちにこむぎJr.1号、2号が来ました。

この間より、「いっぱいお菓子ケーキを作りた〜いO(≧▽≦)O」と電話電話でこむぎJr.1号が話し続けていたので、約束をしてしまいました(^-^;

で、スイーツを作りたい。色々と候補をあげてパー
凄い勢いで、私を攻めてきますうわー汗

一度にたくさんは作れないよ(^-^;と言っても、「あれもこれも〜ぉO(≧∇≦)O !!」

で、最初はケーキケーキとクッキークッキーのはずでしたが・・・

こむぎJr.が私に「手が、汚れる様な物を作らせて〜ぇ。」と・・・
(本気でそんな事を言っているのですか・・・Σ( ̄◇ ̄*)ッ)

悩んだ末に・・・・・・・・・・ケーキの前に

まずは、去年の夏休みに出来なかった「手打ちうどんラーメン」を作ろうという事になり、作りました。

始めに、粉を混ぜて〜にっこり



次にこねて〜ぇ。










その次は、パスタマシーンで伸ばして〜ぇ。



最後に、麺がくっつかない様に粉をまぶして〜ぇ。



うどんラーメンだけのつもりでしたが、ほうれん草の入ったパスタパスタも一緒に作りました。
こむぎJr.1号は、今回が包丁デビューでしたキラキラ
なかなか、上手にほうれん草を切ってました(o^−^o) 見て下さい。この表情ウインク楽しそうでしょ音符



そして、又タマゴと粉とみじん切りにしたほうれん草を混ぜて〜ぇ、こねて〜ぇUP



ふたりともいきいきしてるでしょ(*^▽^)♪

・・・・・と写真カメラでは、この様になっていますが
現場は、戦場のように「てんやわんや」ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
粉まみれになり、テーブルの上も隅から隅まで粉で真っ白・・・(T-T)
Jr.達は顔に粉を付けてガーン
まさに粉地獄(*_*)

その後、ケーキを作る元気も写真を撮る元気も、こむぎJr.達にエネルギーを吸い取られブー
この後にケーキを作るのか(>_<)と、ドキドキしていたところ・・・

お腹が減った様で、うどんラーメンとパスタパスタが出来るなり食べるのに必死のJr.達(^o^;)

ケーキの事を忘れ美味しそうに食べている食事姿を見て、少しホッとしましたね( ´△`)

しかし出来上がったパスタとうどんの写真を撮り忘れてしまいましてDOWN

お見せ出来ないのが残念ですが( ┰_┰)・・・・

こむぎJr.達は、楽しかった様で「今度はクッキーとケーキと、パンと、いっぱい作ろうね〜ぇ。」♪( ̄▽ ̄)ノ″と、元気いっぱいで帰って行きましたダッシュ家

大変だけど、喜んでいる姿をみると可愛いものです困ったな
今度は、一緒に何を作ろうかなぁ?
  


Posted by こむぎ at 22:40Comments(0)komugi プライベート

2012年03月08日

麩饅頭&チーズ饅頭

こんばんわ。\(^o^)/


今月は、月・水・金と特別サークルとして


和菓子を教えています。(●^o^●)

麩饅頭は、こねて湯がきます。そして笹の葉でくるみます。












チーズ饅頭は、生地にチーズを入れて焼きます。
う~ん香りがイイ♥





今月まだ空いてます。
みなさん是非ご参加下さい。\(^o^)/
  


Posted by こむぎ at 17:50Comments(0)スイーツサークル

2012年03月07日

節句(*^_^*)

こんにちわ。

遅くなってしまったが、節句のお祝い(*^_^*)


賑やかでした。ハートUP






またね。♥と注文を受けてしまう私。


子供にはかなわない・・・・(●^o^●)








  


Posted by こむぎ at 17:12Comments(0)

2012年03月06日

桜餅

こんにちわ。


時期ですよ~桜
音符春よ来い、早くこい、歩き・・・音符


桜餅たくさん作ってま~す。桜
今回は、レンジを使いました。
蒸し器を使わずに簡単に作れます。




毎回のことながらすぐになくなります。


桜春を先取りしましょうね。桜


また作りま~す。

みんな食べてね。(*^_^*)


  


Posted by こむぎ at 17:30Comments(0)

2012年03月02日

チーズスフレスタート(*^_^*)

こんばんわ。(*^_^*)

昨日から3月のスイーツサークルスタートしました。


少しずつですが、気候もあたたかくなってきてますね。UP


気分もかろやか。お菓子も軽やかに遊びましょう。桜












みなさんキレイな焼き色でした。


みなさんのご参加お待ちしております。



楽しいお茶の時間にしましょうね。

昨晩も皆さんといっぱいお話できて楽しかったです。  


Posted by こむぎ at 19:28Comments(0)スイーツサークル

2012年03月01日

いかがでしょうか?(* ̄O ̄)ノ

皆さま、こんばんは(^-^)/ こむぎ2号です。久々のブログ更新になりますうさぎ

今日から、3月ですね。
先日、ご紹介しました「桜雛祭り桜」の飾り可愛かったでしょ?(*^_^*)

ちょうどイチゴのショートケーキケーキを作ったので、飾ったらどうなるかなぁ〜?と思いメレンゲのお雛さんを飾ってみましたキラキラ

まずは、15センチのホールに飾りキラキラ
パシャリカメラ




次は、カットしてプチ雛フェイスを二種類飾ってキラキラ
パシャリカメラ




なかなか、可愛く出来ました(*≧m≦*)ププッハート

皆さん明後日の3月3日のお雛祭りにケーキケーキを作って、カワイイお雛さんを飾って召し上がってみては食事

カワイイ娘ちゃんに、またはお孫ちゃんにプレゼントプレゼントして
楽しい雛祭りを過ごしてみてもイイですね音符

もちろん、雛祭りという名目の女子会をするのもイイかも^_^)/▼☆▼\(^_^)

ではでは〜パー
  


Posted by こむぎ at 19:57Comments(0)季節