スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年06月14日

イベント参加★

こんばんは。3号です。晴れたり 雨が降ったり不安定な日々ですね。

ちょっと報告が遅くなりましたが...6月10日(日)に天文館ぴらもーるでありましたイベントに 娘が参加することになり..家族で行ってまいりました。


鹿児島での開催は6年ぶり?(すみません汗 しっかり覚えてませんしずく)だそうで...九州各県の特産品を使ったロールケーキを小学生200人で巻きました。長さはなんと!!58メートル! すごいですね。ひょえー




ぴらもーるには 長机がいくつも並び.....その上に長〜いさらしを設置します。その上にさらにラップを敷いて.....(準備はお菓子屋さんや、パテシエ科の学生さんがしてくれます)




いよいよ スポンジの登場です。娘の前には鮮やかな色のスポンジが来ましたよ〜ビックリ大分県のカボスを使ったスポンジだそうです。





その上に 学生さんが生クリームを塗っていきます。


















そしてロールケーキを巻きやすくするために 芯となるプレーンのロールケーキを並べます。このときに土台のスポンジの境目のうえには切れてないプレーンロールを置くことで 長いロールケーキが出来るようにしてありました。



そして、このプレーンロールの横に...各県の特産品を使った餡をしぼっていきます。




そして いよいよ子供達の出番です!! さらしを持って
「せ〜の!」の掛け声と 共にさらしを奥にやるように巻きます






綺麗な ロールケーキが巻けましたよ〜ラヴ とにかく 長いですビックリ

              
端から眺めても 反対側の端は見えませんでしたひょえー


出来上がった ロールケーキはすぐに学生さんが総出でカットして 子供たちやその場にいた皆さんに振る舞われましたよ音符



何個でも もらってOKですよっと言う事だったので よくばってみましたウインク

        
左が 福岡のいちご  右が 大分のカボスです。
        
左が 宮崎のマンゴー  右が鹿児島のサツマイモです。

さすがに他の県の物は食べきれないので遠慮しました肯く
生クリームと各県の餡がそれぞれマッチしていて とってもおいしかったです。個人的には..やっぱり鹿児島のサツマイモが一番でした。紫いもの餡がとってもおいしかったです。(餡は寿屋製餡さんのものでした)ラヴ


今回のロールケーキは小城製粉さんの米粉を使用していたそうです。当店にも小城製粉さんの ケーキ用米粉の取り扱いがありますよ。そして寿屋製餡さんの美味しいこし餡もありますので、皆さんも挑戦してみてはいかがですか?もっちりした生地に焼きあがりますよハート  


Posted by こむぎ at 21:48Comments(0)

2012年06月12日

いただきました。(*^_^*)

こんにちわ。(●^o^●)


今日は、素敵な頂き物をしました。


すぐに、私のお腹の中にはいりましたよ。


ココアと抹茶の市松柄のクッキー・・・最高UP


手作りていいですよね。


愛情たっぷりいただきました。幸せハートハートハート

また、お願いしま~す。





本当にありがとうハート  


Posted by こむぎ at 17:32Comments(0)スイーツサークル

2012年06月08日

いつもありがとう(●^o^●)

こんにちわ。


今日、いつもサークルに来て頂いている。


女の子が、桜のモンブランをアレンジしてうぐいす餡できれいにケーキを作たと、


写メを送っていただいたので、ブログにのせますね。!!



クッキーもとっても美味しそう。


次回は、写メだけでなく・・・実物を・・待ってます(*^_^*)









今月のサークルも待ってますね。(●^o^●)  


Posted by こむぎ at 17:50Comments(0)スイーツサークル

2012年06月06日

オレンジパウンドケーキ

こんにちわ。(●^o^●)

きょうのおやつは、オレンジパウンドケーキです。



たっぷりオレンジスライスをいれて。


しまいました。(●^o^●)


ついでに、ラム酒をしみこませすぎたような・・・・








みなさんぺろりでした。
  


Posted by こむぎ at 17:58Comments(0)おやつ