2011年04月22日
5月のスイーツサークル

若葉が芽吹いて暖かくなってきましたね。
早いもので、去年の5月にサークルをはじめてから2年目を迎えることが出来ました。
これも皆さま方のおかげだと思っております。
まだまだ、未熟なこむぎ(1号・2号・3号)ですが、今後ともよろしくお願い致します。
2年目のスタートに

緑鮮やかになるころ目も鮮やかにしましょう。
5月のスイーツサークルは「フルーツタルト」
5月・・・「フルーツタルト」
5月の日程














(午後の部・夜の部の2回構成になります)
(夜の部に関しましては、スタート時間を18:30に変更できますので事前にご連絡下さいませ)
参加人数 4名
(定員になり次第締め切りとさせていただきます。尚最小催行人数は2名となります人数に満たない場合は
その日のサークルは中止とさせて頂きます。)
参加費 2,500円
持参して頂くもの
♥エプロン・タオル・筆記用具
キャンセルにつきまして
♥前日のキャンセルのみ有効とさせていただきます。当日のキャンセルにつきましては申し訳ございませんが
材料費のみご負担して頂くことになりますのでよろしくお願い致します。
申込方法
店頭・お電話での申し込みとさせていただきます。
TEL099-224-1288
受付時間 (9:00~18:00)
お掛け間違えのないようによろしくお願い致します。
担当 岩元・東まで
みなさんでフルーツはご自由に飾り付けてね。
5月も楽しくお茶しましょうね。
2年目も楽しくにぎやかにあそびましょう。
次の年を迎えられるよう精進していきます。(●^o^●)
2011年04月13日
家庭訪問にいかが?
みなさま。はじめまして
本日、やっとブログデビューしてみました「こむぎ3号」です。よろしく おねがいしまぁす。
さて、いきなりですが・・・私は一応 小学生の子供を持つママなので・・この時期になるとPTAの役員決めとか、家庭訪問とか 頭を悩ませてくれます。
特に 家庭訪問は、掃除して~座布団準備して~お茶とおやつの用意して~っと色々 大変です。
最近では、お茶もおやつも手をつけない先生も多いですが・・・せっかく準備するなら 是非 食べて行ってもらいたいですよね

そこで・・手抜き主婦の私が 簡単でおいしぃ
おやつを紹介します。
用意するのはこちら↓

お湯と、牛乳があれば 簡単に作れちゃう「ババロア」と「タルトカップ」です
ボウルにババロアの粉をいれて・・あとはお湯
と牛乳
を まぜまぜ。これでババロアの素が完成です。あとは、これをタルトカップに流し入れて 冷蔵庫で冷やせば完成です。混ぜるだけなので 子供に作ってもらうと先生との会話のタネにもなって、先生も必ず食べてくれますよ~
3号宅では 毎年好評です。是非 お試しあれ

本日、やっとブログデビューしてみました「こむぎ3号」です。よろしく おねがいしまぁす。

さて、いきなりですが・・・私は一応 小学生の子供を持つママなので・・この時期になるとPTAの役員決めとか、家庭訪問とか 頭を悩ませてくれます。

最近では、お茶もおやつも手をつけない先生も多いですが・・・せっかく準備するなら 是非 食べて行ってもらいたいですよね


そこで・・手抜き主婦の私が 簡単でおいしぃ

用意するのはこちら↓

お湯と、牛乳があれば 簡単に作れちゃう「ババロア」と「タルトカップ」です

ボウルにババロアの粉をいれて・・あとはお湯




2011年04月01日
こむぎ2・3号ランチの旅(3月)( ̄0 ̄)/
皆さま、こんばんは&お疲れさまです(o^−^o)
さてさてこむぎ2号の久々のブログ更新になります
お菓子のレシピも更新しないといけないのですが・・・
今回まではkomugiプライベートの記事でお許し下さいませ
2月は、バレンタインでランチに行く事が出来ませんでしたけど
3月に入りランチに行く時間が出来て、行って来ました

場所は、鹿児島維新館の橋を渡ってすぐ横の建物の2階にあります「マルコポーロ」です。
観光案内センターの上の階になります。

ここは、2号母が夜ディナーに行き「とても美味しいお店でオススメ
」との事で
ランチの予約をしてくれました

周りの風景もイイですね


さぁ、楽しみのランチの時間になりました
。
まずは、前菜にポタージュ


魚料理に

お口直しの青リンゴのソルベ

肉料理に

お肉の上にあるコロッケの中には、なっ、なんとフォアグラが入っているんです
(かなり贅沢なコロッケ
)
そして、こむぎ3号ちゃんのVサイン(^_^)v

フランスパンもまわりはサクサクで中はフワフワで、美味〜〜〜〜(*^o^)/\(^-^*)
全ての品の美味しい事(*^_^*)(*´∇`*)あぁ〜今回のランチも美味でシアワセな時間
最後にドルチェとコーヒー


今回もとても美味しいランチでした

。
ごちそうさまでしたo(^-^o)(o^-^)o
さてさてこむぎ2号の久々のブログ更新になります

お菓子のレシピも更新しないといけないのですが・・・
今回まではkomugiプライベートの記事でお許し下さいませ

2月は、バレンタインでランチに行く事が出来ませんでしたけど

3月に入りランチに行く時間が出来て、行って来ました


場所は、鹿児島維新館の橋を渡ってすぐ横の建物の2階にあります「マルコポーロ」です。
観光案内センターの上の階になります。
ここは、2号母が夜ディナーに行き「とても美味しいお店でオススメ

ランチの予約をしてくれました


周りの風景もイイですね

さぁ、楽しみのランチの時間になりました


まずは、前菜にポタージュ

魚料理に

お口直しの青リンゴのソルベ

肉料理に

お肉の上にあるコロッケの中には、なっ、なんとフォアグラが入っているんです



そして、こむぎ3号ちゃんのVサイン(^_^)v
フランスパンもまわりはサクサクで中はフワフワで、美味〜〜〜〜(*^o^)/\(^-^*)
全ての品の美味しい事(*^_^*)(*´∇`*)あぁ〜今回のランチも美味でシアワセな時間

最後にドルチェとコーヒー


今回もとても美味しいランチでした



ごちそうさまでしたo(^-^o)(o^-^)o