2021年04月16日
ご無沙汰しております。サークルのご案内m(_ _)mそしてお知らせ
皆様、こんにちは
ご無沙汰しております。
久しぶりの投稿になります。
今月のスイーツサークル、始まってます。
「グリーンティー・オペラ」

抹茶が濃厚な、グリーンティー・オペラ
アーモンドの香ばしさに、抹茶の香り豊かな生地。そしてバタークリームなのに、重たくなくサラッとしていて、くちどけのいいクリームに仕上げてあります。
参加費:4000円
参加人数:4名(最低2名から開催)
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時・夜の部19時)
申込み方法:馬場園商店内、またはお電話にてご予約承ります。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
今年に入り久しぶりの、ブログを投稿でしたが「お知らせ」があります。
諸事情により、来月5月~7月まで(もしくは、8月まで)、お休みを頂きます。
又、サークルを開催する際は「チェストブログ」「Facebook」「Instagram」「公式:馬場園商店ホームページ」でお知らせ致しますので、
何卒宜しくお願い致します。

久しぶりの投稿になります。
今月のスイーツサークル、始まってます。
「グリーンティー・オペラ」

抹茶が濃厚な、グリーンティー・オペラ
アーモンドの香ばしさに、抹茶の香り豊かな生地。そしてバタークリームなのに、重たくなくサラッとしていて、くちどけのいいクリームに仕上げてあります。
参加費:4000円
参加人数:4名(最低2名から開催)
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時・夜の部19時)
申込み方法:馬場園商店内、またはお電話にてご予約承ります。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
今年に入り久しぶりの、ブログを投稿でしたが「お知らせ」があります。
諸事情により、来月5月~7月まで(もしくは、8月まで)、お休みを頂きます。
又、サークルを開催する際は「チェストブログ」「Facebook」「Instagram」「公式:馬場園商店ホームページ」でお知らせ致しますので、
何卒宜しくお願い致します。
2020年06月09日
6月のスイーツサークルのご案内(^^)/
皆様、こんにちは
早いもので、先月でサークルを始めて、10年が経ちました

ここまで、続けてこられたのは、ご参加頂いた皆様のおかげです。
本当に、ありがとうございます。感謝申し上げます。
さて、先月から再開したサークルは、少し遅めの春スイーツ「桜レアーチーズケーキ」は、嬉しい事に好評でした
ご希望がありましたら、開催致します。
お気軽に、お問い合わせください。
今月6月のスイーツ
「セサミケーク」

まわりのゴマが、香ばしく楽しい食感で、中にはかの子豆とくりの甘露煮が入っています。
和テイストのスイーツですが、生地からは、ほんのりとラム酒が香りがして食べると、洋風のスイーツを思わせるような焼き菓子なってます。
ぜひ、一緒に作ってみませんか

参加費:3800円
参加人数:4名(6名可)
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時:夜の部19時)
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。
099-2241288
皆様のご参加、心よりお待ちしております。

早いもので、先月でサークルを始めて、10年が経ちました


ここまで、続けてこられたのは、ご参加頂いた皆様のおかげです。
本当に、ありがとうございます。感謝申し上げます。
さて、先月から再開したサークルは、少し遅めの春スイーツ「桜レアーチーズケーキ」は、嬉しい事に好評でした

ご希望がありましたら、開催致します。
お気軽に、お問い合わせください。
今月6月のスイーツ
「セサミケーク」

まわりのゴマが、香ばしく楽しい食感で、中にはかの子豆とくりの甘露煮が入っています。
和テイストのスイーツですが、生地からは、ほんのりとラム酒が香りがして食べると、洋風のスイーツを思わせるような焼き菓子なってます。
ぜひ、一緒に作ってみませんか


参加費:3800円
参加人数:4名(6名可)
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時:夜の部19時)
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。
2020年05月15日
5月スイーツサークルのご案内(^u^)
皆様、こんにちは
ご無沙汰しております。約5か月位、ブログ投稿をしておりませんでした
投稿していない間、クリスマス~3月の始めまでは、変わらずサークルをしていましたが・・・
コロナ緊急事態宣言で、3~4月はお休みしておりました。
昨夜より、サークルを再開致しました。久しぶりに、皆様とスイーツ作り
とっても楽しい時間になりました。
ご参加頂いた、皆様も楽しかった様です。
今月のスイーツ「桜レアーチーズケーキ」

4月にする予定だったスイーツ。
自粛で、お花見も出来なかったので、遅めの春スイーツ・・・・・・せめてスイーツだけでも春を味わって頂けるとイイなと、思って桜のスイーツにしてみました。
クリームチーズに桜のペーストを練りこみ、桜の風味が口の中に広がります。
上には、桜花が入ったカワイイ色の、チェリーのゼリー。
春らしいスイーツです。
参加費:3800円
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時~・夜の部19時~)
参加人数:4名~
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話でご予約承ります。
099-224-1288
皆様のご参加、心よりお待ちしております。

ご無沙汰しております。約5か月位、ブログ投稿をしておりませんでした

コロナ緊急事態宣言で、3~4月はお休みしておりました。
昨夜より、サークルを再開致しました。久しぶりに、皆様とスイーツ作り

ご参加頂いた、皆様も楽しかった様です。
今月のスイーツ「桜レアーチーズケーキ」

4月にする予定だったスイーツ。
自粛で、お花見も出来なかったので、遅めの春スイーツ・・・・・・せめてスイーツだけでも春を味わって頂けるとイイなと、思って桜のスイーツにしてみました。
クリームチーズに桜のペーストを練りこみ、桜の風味が口の中に広がります。
上には、桜花が入ったカワイイ色の、チェリーのゼリー。
春らしいスイーツです。
参加費:3800円
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時~・夜の部19時~)
参加人数:4名~
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話でご予約承ります。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。
2019年11月10日
11月のスイーツサークルのご案内(´ω`)
皆様、こんにちは。
朝晩は、大分秋らしい日になってきましたね。
過ごしやすくなって、お店に、お買い物にご来店頂いた、お客様もお菓子作りをしたい気分に、なってきている様です。
かるかん粉に、チョコレート、マロンペースト、アーモンドプードル等・・・
お客様の、持っている商品を見ながら、何を作るのかなぁ?
と想像をしては、ニヤけてしまう毎日でごさいます(笑)
さてさて、今月のスイーツサークルも始まりましたぁ。
今月のスイーツは、「レアチーズケーキ」

濃厚なクリームチーズに、ホワイトチョコが練り込まれています。
中には、リンゴが入ってます。
食感とナッツの香ばしさがバッチリ合った生地が、上面と底に、敷き詰めてます。
秋らしいスイーツです。
良かったら、一緒に作ってみませんか(*´罒`*)
参加費:3800円
参加日:毎週火・木曜日(昼の部 14時~:夜の部 19時~)
参加人数:4名まで
お申し込み方法:馬場園商店内、またはお電話でご予約承ります。
☎099-224-1288
(追記)
先月は、ブログでのご案内が、出来なくて申し訳ございませんでしたm(_ _)m
先月は、ココアが入ったシュー生地に、マロンクリームと、栗をサンドしたスイーツでした。(パリスブレット)
写真はこちら

こちらの方も、今月中までご予約を承りますので、ヨロシクお願い致しますm(_ _)m
参加費は、今月と同様3800円になります。
皆様のご参加、心よりお待ちしております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
朝晩は、大分秋らしい日になってきましたね。
過ごしやすくなって、お店に、お買い物にご来店頂いた、お客様もお菓子作りをしたい気分に、なってきている様です。
かるかん粉に、チョコレート、マロンペースト、アーモンドプードル等・・・
お客様の、持っている商品を見ながら、何を作るのかなぁ?
と想像をしては、ニヤけてしまう毎日でごさいます(笑)
さてさて、今月のスイーツサークルも始まりましたぁ。
今月のスイーツは、「レアチーズケーキ」

濃厚なクリームチーズに、ホワイトチョコが練り込まれています。
中には、リンゴが入ってます。
食感とナッツの香ばしさがバッチリ合った生地が、上面と底に、敷き詰めてます。
秋らしいスイーツです。
良かったら、一緒に作ってみませんか(*´罒`*)
参加費:3800円
参加日:毎週火・木曜日(昼の部 14時~:夜の部 19時~)
参加人数:4名まで
お申し込み方法:馬場園商店内、またはお電話でご予約承ります。
☎099-224-1288
(追記)
先月は、ブログでのご案内が、出来なくて申し訳ございませんでしたm(_ _)m
先月は、ココアが入ったシュー生地に、マロンクリームと、栗をサンドしたスイーツでした。(パリスブレット)
写真はこちら

こちらの方も、今月中までご予約を承りますので、ヨロシクお願い致しますm(_ _)m
参加費は、今月と同様3800円になります。
皆様のご参加、心よりお待ちしております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
2019年09月06日
9月スイーツサークルのご案内(^-^)and 8月のサークル追加開催致のお知らせ
皆様、こんにちは。
昨日から、9月のスイーツサークルが始まりました。
日中はまだまだ、暑い日が続きますが
大分、朝晩過ごしやすくなりましたね
さて今月は、秋らしいスイーツにしてみました

9月のスイーツは、「ドラ」

チョコとアーモンドプードルが、入った生地に、オレンジピール入りのチョコクリームがサンドされたケーキになります。
大人のチョコレートケーキです。
お酒に、コーヒー・紅茶はもちろん何でも合います


このチョコレートケーキの、美味しさを皆様に召し上がって頂きたいです。
一緒に作ってみませんか
参加費:3800円
参加人数:6名までOK
参加日:毎週火・木曜日(昼の部:14時:夜の部:19時)
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。
099-224-1288
そして、8月のスイーツサークルの方は、ブログにUPしておりませんでしだ。ごめんなさい
8月の後半より開催しておりました。
前半は、台風やお盆の連休で、キャンセル等が立て続きお休みを頂くかたちになりました。
なので、ご希望がありましたら、9月いっぱい承ります。
8月のスイーツは、夏らしいケーキです。
パッション+オレンジの層と杏仁のプルプル食感のケーキ

パッションとオレンジの酸味と、杏仁の甘さがピッタリマッチしている、美味しいケーキになります。
こちらも、オススメですのでご参加してみませんか
参加費:3800円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部:14時・夜の部:19時)
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。
099-224-1288
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
昨日から、9月のスイーツサークルが始まりました。
日中はまだまだ、暑い日が続きますが


さて今月は、秋らしいスイーツにしてみました


9月のスイーツは、「ドラ」

チョコとアーモンドプードルが、入った生地に、オレンジピール入りのチョコクリームがサンドされたケーキになります。
大人のチョコレートケーキです。
お酒に、コーヒー・紅茶はもちろん何でも合います



このチョコレートケーキの、美味しさを皆様に召し上がって頂きたいです。
一緒に作ってみませんか

参加費:3800円
参加人数:6名までOK
参加日:毎週火・木曜日(昼の部:14時:夜の部:19時)
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。

そして、8月のスイーツサークルの方は、ブログにUPしておりませんでしだ。ごめんなさい

8月の後半より開催しておりました。
前半は、台風やお盆の連休で、キャンセル等が立て続きお休みを頂くかたちになりました。
なので、ご希望がありましたら、9月いっぱい承ります。
8月のスイーツは、夏らしいケーキです。
パッション+オレンジの層と杏仁のプルプル食感のケーキ

パッションとオレンジの酸味と、杏仁の甘さがピッタリマッチしている、美味しいケーキになります。
こちらも、オススメですのでご参加してみませんか

参加費:3800円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部:14時・夜の部:19時)
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。
2019年07月08日
7月スイーツサークルの ご案内(´ω`)
皆様、こんばんは。
先週の雨☔は、すごかったですね。
全員避難勧告という、ビックリするような状態でしたが、、、
何事もなく、過ぎ去りました。
バタバタでブログupが出来ませんでした。
ようやく時間が取れたので、遅くなりましたが、今月のスイーツのご案内します。
今月のスイーツ 「ペーシェ」

白桃と、ラズベリーを使った冷菓
甘酸っぱさが、今から暑くなる季節にピッタリです(*´罒`*
一緒に作って、みんなで、茶いっぺTimeを楽しみませんか?
参加費:3800円
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時・夜の部19時)
参加人数:6名まで対応可能
お申し込み方法:馬場園商店内、またはお電話でご予約承ります。
099-224-1288
皆様のご参加、心よりお待ちしております(*´罒`*♥
先週の雨☔は、すごかったですね。
全員避難勧告という、ビックリするような状態でしたが、、、
何事もなく、過ぎ去りました。
バタバタでブログupが出来ませんでした。
ようやく時間が取れたので、遅くなりましたが、今月のスイーツのご案内します。
今月のスイーツ 「ペーシェ」

白桃と、ラズベリーを使った冷菓
甘酸っぱさが、今から暑くなる季節にピッタリです(*´罒`*
一緒に作って、みんなで、茶いっぺTimeを楽しみませんか?
参加費:3800円
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時・夜の部19時)
参加人数:6名まで対応可能
お申し込み方法:馬場園商店内、またはお電話でご予約承ります。

皆様のご参加、心よりお待ちしております(*´罒`*♥
Posted by こむぎ at
21:18
│Comments(0)
2019年06月07日
6月のスイーツサークルのご案内(^_^)/~
皆様、こんにちは
6月に入り、梅雨
の季節になりました。ジメジメ感が嫌な時期到来
そんな時期ではありますが、まだ7~9月に比べると暑さはないので・・・
暑くなると、どうしても焼き菓子は食べる機会が減少する感じになりますが、こういう雨の日が多い時に家で作ってみるのもいいのでは
焼いている間、ケーキの香りが部屋中に広がり幸せな気分になります
暑い日でも、甘くていい香りはたまらないと思います(私だけかな?)
6月のスイーツは「クグロフ(フルーツミックス)」

チョコの生地と、ドライフルーツが盛りだくさん入っている生地の2種類を合わせて焼きあげたクグロフ
チョコもフルーツもいい感じでまとまって、美味しいバターケーキです。
一緒に作ってみませんか
参加費:3800円
参加日:毎週火・木曜日(昼の部:14時・夜の部19時)
参加人数:4名(最高5名まで)
お申込み方法:馬場園商店内または、お電話で承ります。
099-224-1288
皆様のご参加、心よりお待ちしております。

6月に入り、梅雨


そんな時期ではありますが、まだ7~9月に比べると暑さはないので・・・


焼いている間、ケーキの香りが部屋中に広がり幸せな気分になります

暑い日でも、甘くていい香りはたまらないと思います(私だけかな?)
6月のスイーツは「クグロフ(フルーツミックス)」

チョコの生地と、ドライフルーツが盛りだくさん入っている生地の2種類を合わせて焼きあげたクグロフ
チョコもフルーツもいい感じでまとまって、美味しいバターケーキです。
一緒に作ってみませんか

参加費:3800円
参加日:毎週火・木曜日(昼の部:14時・夜の部19時)
参加人数:4名(最高5名まで)
お申込み方法:馬場園商店内または、お電話で承ります。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。
2019年05月10日
5月スイーツサークルのご案内(^u^)
皆様、こんにちは。
ゴールデンウイークはいかがでしたか
楽しいお休みになりましたか
私は、毎年恒例の陶器市に日帰りで行き、お皿を買ったり楽しいショッピングをしたところでした
さて、今月は抹茶を使ったスイーツにしてみました。
「抹茶ミルクレープ」

手作りのモチモチ食感の抹茶クレープに、優しい甘さのクリームを2種類サンド
1つは、粒あんのクリーム。2つ目は、きな粉のクリーム。
抹茶のほろ苦さもアクセント
みんなでワイワイ楽しく作りませんか。
参加費:3800円
参加日:毎週火・木曜日(昼の部:14時・夜の部19時)
参加人数:4名
お申込み方法:馬場園商店内または、お電話でご予約承ります。
099-224-1288
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
ゴールデンウイークはいかがでしたか

楽しいお休みになりましたか

私は、毎年恒例の陶器市に日帰りで行き、お皿を買ったり楽しいショッピングをしたところでした

さて、今月は抹茶を使ったスイーツにしてみました。
「抹茶ミルクレープ」

手作りのモチモチ食感の抹茶クレープに、優しい甘さのクリームを2種類サンド
1つは、粒あんのクリーム。2つ目は、きな粉のクリーム。
抹茶のほろ苦さもアクセント

みんなでワイワイ楽しく作りませんか。
参加費:3800円
参加日:毎週火・木曜日(昼の部:14時・夜の部19時)
参加人数:4名
お申込み方法:馬場園商店内または、お電話でご予約承ります。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。
2019年04月11日
4月スイーツサークルのご案内(^-^)
皆様、こんにちは。
今月は、久しぶりにロールケーキを作りたくなりイチゴを入れてロールにしました。
今月のスイーツ 「おからのシフォンロール」

スポンジ生地に、おからを練り込んで焼き上げてます。
フワフワで、軽い食感で美味しいスポンジです。
中のクリームには、イチゴヒューレを加えイチゴの風味+ほんのりピンク色で春らしいスイーツ。
今からの行楽シーズンや、ホームパーティーの「お持たせ」にピッタリ
一緒に作りませんか
参加費:3800円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部・14時~:夜の部19時~)
特別サークル
桜餅
桜カステラ
かるかん(桜あん)
以上3項目 4月いっぱいまで開催致します。
ご興味がある方は、是非参加してみませんか

4月通常サークル・特別サークルのご参加、心よりお待ちしております。
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話でご予約承ります。
099-224-1288
今月は、久しぶりにロールケーキを作りたくなりイチゴを入れてロールにしました。
今月のスイーツ 「おからのシフォンロール」

スポンジ生地に、おからを練り込んで焼き上げてます。
フワフワで、軽い食感で美味しいスポンジです。
中のクリームには、イチゴヒューレを加えイチゴの風味+ほんのりピンク色で春らしいスイーツ。
今からの行楽シーズンや、ホームパーティーの「お持たせ」にピッタリ

一緒に作りませんか

参加費:3800円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部・14時~:夜の部19時~)




以上3項目 4月いっぱいまで開催致します。
ご興味がある方は、是非参加してみませんか


4月通常サークル・特別サークルのご参加、心よりお待ちしております。
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話でご予約承ります。

2019年03月06日
3月のスイーツサークルのご案内(^^ゞ 特別サークル(桜餅・桜カステラ)
皆様、こんにちは。
先月はサークルはしておりましたが、ご案内のブログ投稿が出来ずお問い合わせ等頂き、大変ご迷惑お掛け致しました。
今月は、しっかりご案内致します
3月のスイーツ 「ベリー」

春らしいピンク色のシャンティ・フランボワーズが可愛いスイーツです。
生地は、柔らかいスポンジとアーモンド生地の2種類で、それにサンドするクリームはホワイトチョコのクリーム。
上面には、ほのかに甘酸っぱいラズベリーのクリームでデコレーションしてます
ホワイトチョコのクリーム・ラズベリークリーム・スポンジ・アーモンド生地、この4つが何とも言えないくらい相性ピッタリ
オススメです(^u^)
参加費:3800円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部:14時・夜の部:19時)
※3月18日(月)~3月23日(土)の1週間は、研修の為サークルはお休みです。
☆特別サークルのご案内
今月から4月まで「桜餅」・「桜カステラ」の特別サークルも致します。
①桜餅

参加費:3000円
参加人数:6名
②桜カステラ

参加費:3200円
参加人数:4名
③かるかん(桜あん)

参加費:2300円
参加人数:6名
参加日:毎週月・水・金曜日 夜19時~開催
※昼しか参加出来ない方、「火・木曜日で空いている日」があった時にご予約できますので、お気軽にお尋ねください。
「作ってみたいなぁ」とご興味のある方、「以前参加して作った事があるけど、またサークルで作りたい」等・・・
お待ちしております(^^)/
☆3月の通常サークル・特別サークルのお申込み方法
馬場園商店内、またはお電話でご予約承ります。
099-224-1288
皆様のご参加心よりお待ちしております。
先月はサークルはしておりましたが、ご案内のブログ投稿が出来ずお問い合わせ等頂き、大変ご迷惑お掛け致しました。
今月は、しっかりご案内致します

3月のスイーツ 「ベリー」

春らしいピンク色のシャンティ・フランボワーズが可愛いスイーツです。
生地は、柔らかいスポンジとアーモンド生地の2種類で、それにサンドするクリームはホワイトチョコのクリーム。
上面には、ほのかに甘酸っぱいラズベリーのクリームでデコレーションしてます

ホワイトチョコのクリーム・ラズベリークリーム・スポンジ・アーモンド生地、この4つが何とも言えないくらい相性ピッタリ

オススメです(^u^)
参加費:3800円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部:14時・夜の部:19時)
※3月18日(月)~3月23日(土)の1週間は、研修の為サークルはお休みです。
☆特別サークルのご案内
今月から4月まで「桜餅」・「桜カステラ」の特別サークルも致します。
①桜餅
参加費:3000円
参加人数:6名
②桜カステラ

参加費:3200円
参加人数:4名
③かるかん(桜あん)

参加費:2300円
参加人数:6名
参加日:毎週月・水・金曜日 夜19時~開催
※昼しか参加出来ない方、「火・木曜日で空いている日」があった時にご予約できますので、お気軽にお尋ねください。
「作ってみたいなぁ」とご興味のある方、「以前参加して作った事があるけど、またサークルで作りたい」等・・・
お待ちしております(^^)/
☆3月の通常サークル・特別サークルのお申込み方法
馬場園商店内、またはお電話でご予約承ります。

皆様のご参加心よりお待ちしております。
2019年01月19日
1月スイーツサークルのご案内(^^)
皆様、こんにちは。
大変遅くなりましたが、昨年は色々とお世話になりました。今年もよろしくお願い致します
1月も半ばになりましたが、今週より今年度のスイーツサークルが始まりました。
1月のスイーツは「ガトー・フロマージュ・ブラン」

濃厚なクリームチーズと、爽やかなサワークリームを使ったレアーチーズケーキです。
一見、濃厚すぎるのでは・・・とか、重いイメージだと思いますが、口どけが良く軽くて、サラッとしています。
意外とペロリと食べてしまいます。
(笑)
中は、アーモンドの風味が美味しいスポンジ生地と、ラムレーズンがサンドされてます。
参加費:3800円
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時~・夜の部19時~)
参加人数:4名(ご相談に応じ6名まで可)
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。
099-224-1288
皆様のご参加お待ちしております。
大変遅くなりましたが、昨年は色々とお世話になりました。今年もよろしくお願い致します

1月も半ばになりましたが、今週より今年度のスイーツサークルが始まりました。
1月のスイーツは「ガトー・フロマージュ・ブラン」

濃厚なクリームチーズと、爽やかなサワークリームを使ったレアーチーズケーキです。
一見、濃厚すぎるのでは・・・とか、重いイメージだと思いますが、口どけが良く軽くて、サラッとしています。
意外とペロリと食べてしまいます。

中は、アーモンドの風味が美味しいスポンジ生地と、ラムレーズンがサンドされてます。
参加費:3800円
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時~・夜の部19時~)
参加人数:4名(ご相談に応じ6名まで可)
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。

皆様のご参加お待ちしております。
2018年12月05日
12t月のスイーツサークルのご案内
皆様、おはようございます
今年最後の、スイーツサークルになります。
12月のサークルは、昨夜からスタート致しました。
12月のスイーツは「クリスマスデコレーション(ドーム型)」

ショートケーキですが、中に角切りのイチゴと甘酸っぱいラズベリージャムがサンドされています。
ご参加頂いている皆様から、手が込んでいるケーキもいいけど・・・時間もかかるし、ふつうがイイ
というお声がありましたので、シンプルにショートケーキにしました。
とはいえ、ショートケーキはショートケーキだけど、今回はドーム型にしてみました。
まん丸でかわいいケーキ
になりました
ケーキの飾りは別途料金にはなりますが、自分の好きな物を選んで頂きデコレーションして頂きます。
自分だけのクリスマスケーキが出来ます。
毎年の事ながら、皆様がどんなデコレーションをするのか見るこちらも、とても楽しみな瞬間です

参加費:4300円 (ケーキの飾りは、別料金になります)
参加人数:4名(最高6名まで。事前にご相談下さい)
参加期間:12月1日~21日まで
※休みは土・日
※昼の部は、火曜日・木曜日のみ(14時~)
※夜の部は、月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日(19時~)
毎年、12月のサークルは軽食とプレゼント付きです。是非、皆様のご参加お待ちしております

お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話でご予約承ります。
099-224-1288

今年最後の、スイーツサークルになります。
12月のサークルは、昨夜からスタート致しました。
12月のスイーツは「クリスマスデコレーション(ドーム型)」

ショートケーキですが、中に角切りのイチゴと甘酸っぱいラズベリージャムがサンドされています。
ご参加頂いている皆様から、手が込んでいるケーキもいいけど・・・時間もかかるし、ふつうがイイ

とはいえ、ショートケーキはショートケーキだけど、今回はドーム型にしてみました。
まん丸でかわいいケーキ


ケーキの飾りは別途料金にはなりますが、自分の好きな物を選んで頂きデコレーションして頂きます。
自分だけのクリスマスケーキが出来ます。
毎年の事ながら、皆様がどんなデコレーションをするのか見るこちらも、とても楽しみな瞬間です


参加費:4300円 (ケーキの飾りは、別料金になります)
参加人数:4名(最高6名まで。事前にご相談下さい)
参加期間:12月1日~21日まで
※休みは土・日
※昼の部は、火曜日・木曜日のみ(14時~)
※夜の部は、月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日(19時~)
毎年、12月のサークルは軽食とプレゼント付きです。是非、皆様のご参加お待ちしております


お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話でご予約承ります。

2018年11月08日
11月スイーツサークルのご案内(ノ´∀`*)
皆様、おはようございます。
11月になりました
昨日は、立冬。
朝晩は大分肌寒くなってきましたが、昼間はまだまだ暑く感じます。
暑がりの私は仕事中、汗ばむ今日この頃。
早いもので、今年もあと2ヶ月で終わりですね。
年々、1日が早くなります・・・
立冬にはなりましたが、11月は、秋らしい栗か・・・木の実か・・・悩みましたが
毎年この時期は、栗やカボチャなどをつかったスイーツばかりだったので、木の実(ナッツ)に決めました。
今月のスイーツは「キャラメルタルト」

少し固めのクッキー生地ですが、サクサクでバターの香りや風味豊かなタルトです。
クッキー生地の中身は、キャラメルとナッツがたっぷり入ってます。
キャラメルやナッツが大好きな方には、是非オススメしたいスイーツです

コーヒー、もちろん紅茶にも合います。相性バッグン
一緒に作って、みんなで楽しくお茶しませんか。
参加費:3800円
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時~・夜の部19時~)
参加人数:4名 (器具があと1台ありますので、5名まで対応可能)
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承り致します。
099-224-1288
お気軽にお声掛け下さい。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
11月になりました

朝晩は大分肌寒くなってきましたが、昼間はまだまだ暑く感じます。
暑がりの私は仕事中、汗ばむ今日この頃。
早いもので、今年もあと2ヶ月で終わりですね。
年々、1日が早くなります・・・


毎年この時期は、栗やカボチャなどをつかったスイーツばかりだったので、木の実(ナッツ)に決めました。
今月のスイーツは「キャラメルタルト」

少し固めのクッキー生地ですが、サクサクでバターの香りや風味豊かなタルトです。
クッキー生地の中身は、キャラメルとナッツがたっぷり入ってます。
キャラメルやナッツが大好きな方には、是非オススメしたいスイーツです


コーヒー、もちろん紅茶にも合います。相性バッグン

一緒に作って、みんなで楽しくお茶しませんか。
参加費:3800円
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時~・夜の部19時~)
参加人数:4名 (器具があと1台ありますので、5名まで対応可能)
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承り致します。

お気軽にお声掛け下さい。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
2018年10月11日
10月スイーツサークルのご案内(^u^)
皆様、こんにちは
今日は、肌寒い日でしたね。かなり、秋らしくなってきた感じです
過ごしやすい気候になった途端に、お菓子やパン、そして煮込んで作るような料理とか・・・色々作りたいと思うようになってきました。
みなさんも、そんな気分になってきませんか
食いしん坊の私だけかな。思っているのは(笑)
さて、今月のスイーツは「紅茶チーズケーキ」

濃厚なチーズにアールグレイの香り・風味がピッタリ合う、ケーキです。
チーズケーキだけど、ひと口食べるとロイヤルミルクティーのような味がします。
ぜひ、この味を食べて頂きたい。一緒に作って食べてみませんか
参加費:3600円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部:14時・夜の部:19時)
お申込み方法:馬場園商店内またはお電話で承ります。
099-224-1288

今日は、肌寒い日でしたね。かなり、秋らしくなってきた感じです

過ごしやすい気候になった途端に、お菓子やパン、そして煮込んで作るような料理とか・・・色々作りたいと思うようになってきました。
みなさんも、そんな気分になってきませんか

さて、今月のスイーツは「紅茶チーズケーキ」

濃厚なチーズにアールグレイの香り・風味がピッタリ合う、ケーキです。
チーズケーキだけど、ひと口食べるとロイヤルミルクティーのような味がします。
ぜひ、この味を食べて頂きたい。一緒に作って食べてみませんか

参加費:3600円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部:14時・夜の部:19時)
お申込み方法:馬場園商店内またはお電話で承ります。

2018年09月10日
9月のスイーツサークルのご案内(^u^)
皆様、こんにちは
まず、始めにわたくしの「ど忘れ&うっかり
」で・・・・・・・、こちらのブログに今月のご案内をUPしておりませんでした
。
ごめんなさい。すみませんでした。
では本題へ・・・・
台風が過ぎて、先週より大分涼しくなり過ごしやすくなりましたね。
秋らしくなってきたので今月はチョコレートのケーキをしたいと思います。
今月のスイーツ 「ザッハ・トルテ」

オーストリア・ウイーンの伝統菓子になります。
チョコが入った美味しいバターケーキに、ラズベリージャムとアプリコットジャムの酸味
そして、まわりをコーティングしているのは、チョコレートのフォンダン(うわがけ用の砂糖)
中はしっとり、チョコの風味のスポンジとジャムの酸味。
まわりは、チョコ風味のザクザク食感のコーティングがひとつになると何とも言えぬ美味しさが口いっぱいに広がります。
ぜひウイーン伝統菓子を作ってみませんか
チョコの甘さとジャムの酸味が、コーヒーやフレーバーティーなどに、ピッタリだと思います。
参加費:3800円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時~・夜の部19時~)
お申込み方法:馬場園商店内またはお電話でご予約承ります。
099-224-1288
皆様のご参加心よりお待ちしております。

まず、始めにわたくしの「ど忘れ&うっかり


ごめんなさい。すみませんでした。

では本題へ・・・・
台風が過ぎて、先週より大分涼しくなり過ごしやすくなりましたね。
秋らしくなってきたので今月はチョコレートのケーキをしたいと思います。
今月のスイーツ 「ザッハ・トルテ」

オーストリア・ウイーンの伝統菓子になります。
チョコが入った美味しいバターケーキに、ラズベリージャムとアプリコットジャムの酸味

そして、まわりをコーティングしているのは、チョコレートのフォンダン(うわがけ用の砂糖)
中はしっとり、チョコの風味のスポンジとジャムの酸味。
まわりは、チョコ風味のザクザク食感のコーティングがひとつになると何とも言えぬ美味しさが口いっぱいに広がります。
ぜひウイーン伝統菓子を作ってみませんか

チョコの甘さとジャムの酸味が、コーヒーやフレーバーティーなどに、ピッタリだと思います。
参加費:3800円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時~・夜の部19時~)
お申込み方法:馬場園商店内またはお電話でご予約承ります。

皆様のご参加心よりお待ちしております。
2018年08月03日
8月スイーツサークルのご案内(^^)
皆様、こんにちは
8月になりました。毎日蒸し暑くて、体力消耗しちゃいますね
夏場は、どうしても冷たいスイーツにいきたいんですが・・・・・
オーブンの前に立つのも、つらいかも・・・ですが、あえて焼き菓子を(笑)
今月のスイーツは 「フルーツパイ」

カラフルで美味しそうなフルーツ盛りだくさんのパイを致します
フードプロセッサーで簡単に作れる練りパイを作ります。
サクサクのパイに、濃厚なカスタード。。。果物の甘酸っぱさ。。。
この3つが口の中でひとつになると、間違いなく美味しパイになるんです
。
是非一緒に作りませんか
・参加費:3800円
・参加人数:6名
・参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時・夜の部19時)
・お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。
099-224-1288
皆様のご参加心よりお待ちしております
追記!! パイ生地を伸ばす際、冷房をかけますのでカーディガンや軽く羽織れる物をお持ち下さい。
ヨロシクお願い致しますm(__)m

8月になりました。毎日蒸し暑くて、体力消耗しちゃいますね

夏場は、どうしても冷たいスイーツにいきたいんですが・・・・・
オーブンの前に立つのも、つらいかも・・・ですが、あえて焼き菓子を(笑)
今月のスイーツは 「フルーツパイ」

カラフルで美味しそうなフルーツ盛りだくさんのパイを致します

フードプロセッサーで簡単に作れる練りパイを作ります。
サクサクのパイに、濃厚なカスタード。。。果物の甘酸っぱさ。。。

この3つが口の中でひとつになると、間違いなく美味しパイになるんです

是非一緒に作りませんか

・参加費:3800円
・参加人数:6名
・参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時・夜の部19時)
・お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。

皆様のご参加心よりお待ちしております

追記!! パイ生地を伸ばす際、冷房をかけますのでカーディガンや軽く羽織れる物をお持ち下さい。
ヨロシクお願い致しますm(__)m
2018年07月04日
7月のスイーツサークルのご案内!(^^)!
皆様、こんにちは。
昨日は台風の影響で、強風+雨の凄かったですねぇ
今日はとってもいい天気
ですが、暑さにやられますね(笑)
さて、これから暑い日が続いていくのでオーブンを出来るだけ使わず作れる物を・・・冷たくて喉越しの良いものを・・・と思ったんです。
でもやっぱり、暑いけど焼き菓子に惹かれる。
今月はクグロフ

「クグロフ・ユズ」

しっとり生地に、柚子の風味が美味しいバターケーキです。
表面の砂糖をグラッセして、サクッと軽い食感にしてバターケーキだけど重くなくペロっといけちゃいます。
焼き時間は25分くらいなんで、あっという間だと思います。ぜひ一緒に作ってみませんか
参加費:3600円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日 (昼の部:14時・夜の部19時)
お申込み方法:馬場園商店内または、お電話でご予約承ります。
099-224-1288
皆様のご参加心よりお待ちしております。ヨロシクお願い致します。
昨日は台風の影響で、強風+雨の凄かったですねぇ

今日はとってもいい天気

さて、これから暑い日が続いていくのでオーブンを出来るだけ使わず作れる物を・・・冷たくて喉越しの良いものを・・・と思ったんです。
でもやっぱり、暑いけど焼き菓子に惹かれる。
今月はクグロフ


「クグロフ・ユズ」

しっとり生地に、柚子の風味が美味しいバターケーキです。
表面の砂糖をグラッセして、サクッと軽い食感にしてバターケーキだけど重くなくペロっといけちゃいます。
焼き時間は25分くらいなんで、あっという間だと思います。ぜひ一緒に作ってみませんか

参加費:3600円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日 (昼の部:14時・夜の部19時)
お申込み方法:馬場園商店内または、お電話でご予約承ります。

皆様のご参加心よりお待ちしております。ヨロシクお願い致します。
2018年06月06日
6月のスイーツサークルのご案内(ノ´∀`*)
皆様、お疲れ様です。6月に入りサークルも始まってます。
梅雨時期に突入して、ジメジメした日が続きますが。
今月のスイーツは、甘酸っぱくてさっぱりとした杏を使ったケーキです。

杏のジュレに、角切りが入ったムース
甘酸っぱくて、今からの暑い季節にはぴったりのスイーツ。
デコレーションで周りに付けたアーモンドスライスのパリパリ食感がアクセント。
とても美味しいので、オススメです(^-^)
一緒に作ってみませんか?
参加費:3800円
参加人数:6名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時・夜の部19時)
お申し込み方法:馬場園商店内またはお電話で承ります。
099-224-1288
皆様のご参加心よりお待ちしております( ´∀`)/~~
梅雨時期に突入して、ジメジメした日が続きますが。
今月のスイーツは、甘酸っぱくてさっぱりとした杏を使ったケーキです。

杏のジュレに、角切りが入ったムース
甘酸っぱくて、今からの暑い季節にはぴったりのスイーツ。
デコレーションで周りに付けたアーモンドスライスのパリパリ食感がアクセント。
とても美味しいので、オススメです(^-^)
一緒に作ってみませんか?
参加費:3800円
参加人数:6名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時・夜の部19時)
お申し込み方法:馬場園商店内またはお電話で承ります。
099-224-1288
皆様のご参加心よりお待ちしております( ´∀`)/~~
2018年05月11日
5月スイーツサークルのご案内(^^ゞ
皆様、こんにちは。
連休も終わり、バタバタとすごしております
いつの間にか10日も過ぎておりました

5月のスイーツは、「シュークリーム2種類」

久々にシュークリームにしてみました。とはいえ・・・ふつうのシュークリームではありません。
1つ目は米粉を使いシュー皮を焼いてます。中のクリームは、ほうじ茶カスタード
2つ目はタピオカ粉を使ったシュー皮に、抹茶カスタード
ちょっぴりかわったシュー皮を2種類つくりたいと思います。
ご興味のある方は是非ご参加下さいませ。
参加費:3600円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時・夜の部19時)
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。
099-224-1288
皆様のご参加心よりおまちしております。
連休も終わり、バタバタとすごしております

いつの間にか10日も過ぎておりました


5月のスイーツは、「シュークリーム2種類」

久々にシュークリームにしてみました。とはいえ・・・ふつうのシュークリームではありません。
1つ目は米粉を使いシュー皮を焼いてます。中のクリームは、ほうじ茶カスタード

2つ目はタピオカ粉を使ったシュー皮に、抹茶カスタード
ちょっぴりかわったシュー皮を2種類つくりたいと思います。
ご興味のある方は是非ご参加下さいませ。
参加費:3600円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時・夜の部19時)
お申込み方法:馬場園商店内、またはお電話で承ります。

皆様のご参加心よりおまちしております。
2018年04月07日
4月スイーツサークルのご案内(^u^)
皆様こんにちは。
今日は風が強くて、寒い日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか
暑くなったり、寒くなったりでなかなか体がついていきませんが、皆様体調を崩さない様に気を付けてくださいね
さてさて今月のスイーツは 「ピュイダムール」

サクサクのパイにバナナのコンポートが練り込まれた、美味しいクリームがたっぷり入ったスイーツになります。
バナナをキャラメリーゼしてあるので、クリームを食べると香りと風味が口いっぱいに広がりバナナ好きには、たまらないケーキだと思います。
是非一緒に作ってみませんか

参加費:3800円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時~・夜の部19時~)
お申込み方法:馬場園商店内または、お電話でご予約承ります。
099-224-1288
皆様のご参加心よりお待ちしております。
今日は風が強くて、寒い日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか

暑くなったり、寒くなったりでなかなか体がついていきませんが、皆様体調を崩さない様に気を付けてくださいね

さてさて今月のスイーツは 「ピュイダムール」

サクサクのパイにバナナのコンポートが練り込まれた、美味しいクリームがたっぷり入ったスイーツになります。
バナナをキャラメリーゼしてあるので、クリームを食べると香りと風味が口いっぱいに広がりバナナ好きには、たまらないケーキだと思います。
是非一緒に作ってみませんか


参加費:3800円
参加人数:4名
参加日:毎週火・木曜日(昼の部14時~・夜の部19時~)
お申込み方法:馬場園商店内または、お電話でご予約承ります。

皆様のご参加心よりお待ちしております。