スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年08月18日

夏休みのチャレンジ(^・^)

こんばんわ。(●^o^●)


お盆の帰省でごぶさたになってしまった。



ごめんなさい_(._.)_



帰省して甥っ子の宿題のお手伝い。


自由研究になるのかな。


「炊飯器でパンを作ろう。」




まずは、計量。しっかり量りましょう。
炊飯器5合炊き
生クリーム
牛乳
マーガリン(バター)
強力粉
薄力粉
グラニュー糖
ドライイースト

① 生クリーム・牛乳・マーガリンを火にかけます。マーガリンが溶けるぐらい
② ボウルに粉類をまとめていれておきます。
③ ①に②を入れます。熱いので気を付けて混ぜながら一つにまとめます。
④ 15分ほど無心でこねます。
⑤ 炊飯器にマーガリンをぬります。生地をいれ10分保温30分そのまま休めます。(一次発酵)
⑥ ガス抜きをします。6等分にきりわけ丸めて炊飯器にいれ10分保温30分そのまま休めます。(2次発酵)
⑦ 炊飯ボタンを押します。炊飯が終わったら生地をひっくりかえしてもう一度炊飯ボタンを押します。炊飯が終わったら
  出来上がり。



じぃじ・ばぁばみんなの朝食になりました。

おいしかったですよ。

がんばってこねましたね。

来年は、もっと力を入れようね。
  


Posted by こむぎ at 18:31Comments(0)