2011年08月06日
ところてん作ります
こんばんわ。
今日は、天草が送ってきたのでところてんをつくりました。

材料
天草 30g
水 1500cc
酢 大さじ2杯
作り方
天草を水から茹でていきます。
最初強火で吹きこぼれないように火から離れないでくださいね。
沸騰したら中火の弱にして20~30分茹でて

パットの上にさらしをおいてこします。
十分に熱をとってから冷蔵庫に入れてね。
食べる時にカットしてね。
今度はパールアガーでつくる、ところてんを教えますね。
今日は、天草が送ってきたのでところてんをつくりました。

材料
天草 30g
水 1500cc
酢 大さじ2杯
作り方
天草を水から茹でていきます。
最初強火で吹きこぼれないように火から離れないでくださいね。
沸騰したら中火の弱にして20~30分茹でて
パットの上にさらしをおいてこします。
十分に熱をとってから冷蔵庫に入れてね。
食べる時にカットしてね。
今度はパールアガーでつくる、ところてんを教えますね。
Posted by こむぎ at 21:35│Comments(0)
│夏