2012年02月11日
グランマニエルショコラ
こんばんわ。
チョコレートを手作りする予定の方は、今日からそろそろ
練習を兼ねてチャレンジかな。(^_^)v
ファイト
応援しますね。
昨日は、ハートのシリコン型でグランマニエルショコラを作りました。(デコでもしたよ)

シリコン型は、はずしやすくて便利です。
是非持っていると楽ですよ。

残りの生地を入れただけだったので、高さが無かった(>_<)
みなさんも今日から頑張ってね。
私も今からがチョコ作り・・・・
だれに、と聴かないでね。(>_<)
チョコレートを手作りする予定の方は、今日からそろそろ
練習を兼ねてチャレンジかな。(^_^)v
ファイト

応援しますね。
昨日は、ハートのシリコン型でグランマニエルショコラを作りました。(デコでもしたよ)
シリコン型は、はずしやすくて便利です。
是非持っていると楽ですよ。
残りの生地を入れただけだったので、高さが無かった(>_<)
みなさんも今日から頑張ってね。
私も今からがチョコ作り・・・・
だれに、と聴かないでね。(>_<)
2012年02月08日
バレンタインにクッキーは
こんばんわ。(*^_^*)
今日は。
クッキーをお勧めしますね。
ハートのクッキーを焼いて(^_^)v

アイシングでデコして可愛くしてみました。

シンプルにそのまま。
チョコレートをコーティングしてもよし。
後もうひとつ(^v^)
チョコチップのアメリカンクッキーを焼いてみました。

皆様。楽しむべし。
今日は。
クッキーをお勧めしますね。
ハートのクッキーを焼いて(^_^)v
アイシングでデコして可愛くしてみました。

シンプルにそのまま。
チョコレートをコーティングしてもよし。
後もうひとつ(^v^)
チョコチップのアメリカンクッキーを焼いてみました。
皆様。楽しむべし。
2012年02月07日
スティックチョコ(*^_^*)
こんばんわ。
ホールクーゲルを使ってスティックチョコを作りました。
ホールクーゲルに生チョコを流しいれ使い捨ての絞り袋を使うといいですよ。


冷蔵庫に冷やし固めます。
途中でスティックをさすとさしやすいです。

スティックをさしたさし口をチョコペンか洋生スイートでふたをします。(*^_^*)

固まったら可愛くデコしましょう。


ホールクーゲルを使ってスティックチョコを作りました。

ホールクーゲルに生チョコを流しいれ使い捨ての絞り袋を使うといいですよ。
冷蔵庫に冷やし固めます。
途中でスティックをさすとさしやすいです。
スティックをさしたさし口をチョコペンか洋生スイートでふたをします。(*^_^*)
固まったら可愛くデコしましょう。

2012年02月04日
ハートのタルトカップ
こんにちわ。
今年のタルトカップには。

テンパリングしたチョコレートにクッキークランチを混ぜてハートのタルトのなかにながしいれて固まれば完成。



生チョコ流すのがいちばんいいかな?(●^o^●)
可愛くデコするのを忘れてしまった・・・・
友達の口の中~
そんな・・・(>_<)

今年のタルトカップには。

テンパリングしたチョコレートにクッキークランチを混ぜてハートのタルトのなかにながしいれて固まれば完成。
生チョコ流すのがいちばんいいかな?(●^o^●)
可愛くデコするのを忘れてしまった・・・・
友達の口の中~
そんな・・・(>_<)
2012年02月03日
焼きドーナッツ~ショコラ~
こんばんわ。
バレンタインに焼きドーナッツはいかがですか。(●^o^●)

甘くないビターな感じに仕上げてみました。
後は、可愛くデコしてね。

サバラン型を使いました。
バターをクリーム状にして、グラニュー糖を加えすり混ぜた中に卵と牛乳を少しずつ加え混ぜていきます。
振るっておいた(薄力粉・ベーキングパウダー・アーモンドプードル・ココア)を加えゴムベラでっざっくり混ぜます。
湯煎で溶かしたチョコレートを加え、丸口金10号をセットした絞り袋にいれ方に絞りいれます。170℃で15分焼きました。


ダークチョコを使用したので甘くなくおとなな感じに仕上がりました。
デコはちょっと違うけどね。
ホットケーキミックスでも簡単に作れますよ。(^_^)v
楽しんで作ってね。
バレンタインに焼きドーナッツはいかがですか。(●^o^●)
甘くないビターな感じに仕上げてみました。

後は、可愛くデコしてね。
サバラン型を使いました。
バターをクリーム状にして、グラニュー糖を加えすり混ぜた中に卵と牛乳を少しずつ加え混ぜていきます。
振るっておいた(薄力粉・ベーキングパウダー・アーモンドプードル・ココア)を加えゴムベラでっざっくり混ぜます。
湯煎で溶かしたチョコレートを加え、丸口金10号をセットした絞り袋にいれ方に絞りいれます。170℃で15分焼きました。
ダークチョコを使用したので甘くなくおとなな感じに仕上がりました。
デコはちょっと違うけどね。
ホットケーキミックスでも簡単に作れますよ。(^_^)v
楽しんで作ってね。
2012年02月02日
シリコンハート型

今年も大活躍
シリコンのハート型
チョコレートにクッキークランチを入れて(モルトパフでもいいよ)
チョコレートを流して。
型からはずして出来上がり。
毎年のことながら♥は必要ね(●^o^●)
2012年02月01日
バレンタイン
こんばんわ。
2月 バレンタインですね。
せっかくのイベント大事にしてみませんか?
友達・同級生・後輩・先輩・同僚・上司・親・大好きな人etc
縁あって出会ったのだから大事にしませんか。
皆さんのお手伝いが出来ればと・・・
バレンタインの商材が入荷しております。



チョコレートを入れる箱です。
2個入り・3個入り大きいのは15個入りまであります。
デコレーションも


チョコレートもフランス産・ベルギー産とタブレット状のものが入荷してます。
他にも色々入荷しています。
是非ご来店くださいませ。
2月 バレンタインですね。
せっかくのイベント大事にしてみませんか?
友達・同級生・後輩・先輩・同僚・上司・親・大好きな人etc
縁あって出会ったのだから大事にしませんか。
皆さんのお手伝いが出来ればと・・・
バレンタインの商材が入荷しております。
チョコレートを入れる箱です。
2個入り・3個入り大きいのは15個入りまであります。
デコレーションも
チョコレートもフランス産・ベルギー産とタブレット状のものが入荷してます。
他にも色々入荷しています。
是非ご来店くださいませ。
2011年02月14日
バレンタインpart1
皆さん。
バレンタイン
渡し終わりましたか。
今からかな。
今日の朝、4時ごろにすべて出来上がりました。
私たちのがんばり。自分でほめるしかない(*^_^*)

シュウクリーム・チョコパイ・ライスクリスピー
その他グランマルニエショコラ・・・
全部あわせてスイーツを550個ほど作ってしまった・・・
二人して本命のいないさがかしら・・・
配り終わりました。
こむぎ2号・・ママより手配あり今日もグランマルニエショコラを4台焼きます。
バレンタイン

今からかな。
今日の朝、4時ごろにすべて出来上がりました。
私たちのがんばり。自分でほめるしかない(*^_^*)
シュウクリーム・チョコパイ・ライスクリスピー
その他グランマルニエショコラ・・・
全部あわせてスイーツを550個ほど作ってしまった・・・
二人して本命のいないさがかしら・・・
配り終わりました。
こむぎ2号・・ママより手配あり今日もグランマルニエショコラを4台焼きます。
2011年02月14日
2011年02月11日
モルトパフ
こんばんわ。
皆さん。バレンタインがかきょうに入っていると思われますが。
自分も追い立てられてます。
今回は、食感を楽しんでもらうためにモルトパフを使用しました。



土日みんながんばろう。かな(*^_^*)
皆さん。バレンタインがかきょうに入っていると思われますが。
自分も追い立てられてます。
今回は、食感を楽しんでもらうためにモルトパフを使用しました。
土日みんながんばろう。かな(*^_^*)
2011年02月05日
2011年02月04日
シリコンハート型
こんばんわ。
今日は昨日の残額の豆を見つけつつ営業
シリコンハート型が入荷してます。
早速

ハート型にチョコペンで絵を書いて。 テンパリングしたチョコを流してね。


後は、冷やし固めてね。
楽しくデコしてね。

今日は昨日の残額の豆を見つけつつ営業

シリコンハート型が入荷してます。
早速
ハート型にチョコペンで絵を書いて。 テンパリングしたチョコを流してね。
後は、冷やし固めてね。
楽しくデコしてね。


2011年02月02日
マフィンカップ
こんばんわ。
じゃん~(*^。^*)
バレンタイン
のマフィンカップが入荷しました。3種類の4枚入りです。
チョコマフィン・チーズマフィンいろいろ作ってね。

シンプルなので、可愛くデコしてね。(*^_^*)
じゃん~(*^。^*)
バレンタイン

チョコマフィン・チーズマフィンいろいろ作ってね。

2011年01月31日
子ぶたちゃんチョコ
こんばんわ。
今日は、ちょっとかわいいチョコ
子ぶたちゃんチョコ


白豚ちゃん・黒豚ちゃんです。
型にあわせてくぼみに、ピンクのチョコを使いましたよ。
型は、いろいろ注文できます。が取り寄せにはちょっとお時間がかかります。ごめんなさい
今日は、ちょっとかわいいチョコ

子ぶたちゃんチョコ
白豚ちゃん・黒豚ちゃんです。
型にあわせてくぼみに、ピンクのチョコを使いましたよ。
2011年01月30日
ヴァローナチョコレート
こんばんわ。
今年のバレンタインの目玉として。
ヴァローナのチョコレートをおきました。
世界のトップパティシェたちに愛される。ヴァローナチョコレート
そのおいしさの秘密は、カカオのこだわりにあります。
ワインが産地や葡萄の種類によってかわるように。
チョコレートもカカオ豆の原産地、種類によって風味がかわります。
力強い苦味、渋み、フル-ツような酸味、森の木々、花のようなかおり
こうしたカカオの個性を味わうことが
チョコレートの楽しみのひとつですね。
ヴァローナ グアナラ(70%) ヴァローナ ピュアカライブ(66%) 
ヴァローナ カラク(56%)
ヴァローナ グアナララクテ(41%)ミルク ヴァローナ イボワール(ホワイト)


この機会に、ひとつのこだわりのチョコレートをいかかがですか。
チョコレートの渋み、かおりをおたのしみください。
今年のバレンタインの目玉として。
ヴァローナのチョコレートをおきました。
世界のトップパティシェたちに愛される。ヴァローナチョコレート
そのおいしさの秘密は、カカオのこだわりにあります。
ワインが産地や葡萄の種類によってかわるように。
チョコレートもカカオ豆の原産地、種類によって風味がかわります。
力強い苦味、渋み、フル-ツような酸味、森の木々、花のようなかおり
こうしたカカオの個性を味わうことが
チョコレートの楽しみのひとつですね。


ヴァローナ カラク(56%)

ヴァローナ グアナララクテ(41%)ミルク ヴァローナ イボワール(ホワイト)


この機会に、ひとつのこだわりのチョコレートをいかかがですか。
チョコレートの渋み、かおりをおたのしみください。
2011年01月29日
オランジェ
こんばんわ。
今日は、オレンジの輪切りチョコ「オランジェ」を作りました。
完成図

チョコレートを湯煎で溶かしてテンパリング。


その中にオレンジ輪切りをつけて、固めるだけです。
チョコレートを2度づけしても良いかもね。(^_-)-☆
オレンジの輪切りは、使いやすい5枚入りで置いてます。
お好きなカカオの%で楽しんでね。(*^_^*)
今日は、オレンジの輪切りチョコ「オランジェ」を作りました。
完成図
チョコレートを湯煎で溶かしてテンパリング。
その中にオレンジ輪切りをつけて、固めるだけです。
チョコレートを2度づけしても良いかもね。(^_-)-☆
オレンジの輪切りは、使いやすい5枚入りで置いてます。
お好きなカカオの%で楽しんでね。(*^_^*)
2011年01月27日
転写part2
こんばんわ。
この前に引き続き。
転写シートの使い方のひとつとして(*^_^*)
完成図

生チョコを作り(私は、プラリネにしました。)

転写シートをチョコより一回り大きくカットします。
それお。スイートチョコでコーティングした。チョコの上にのせます。
あとは、冷やし固めれてシートを剥がすのみ。


色々なチョコでお試しあれ。(^_-)-☆
この前に引き続き。
転写シートの使い方のひとつとして(*^_^*)
完成図
生チョコを作り(私は、プラリネにしました。)
転写シートをチョコより一回り大きくカットします。
それお。スイートチョコでコーティングした。チョコの上にのせます。
あとは、冷やし固めれてシートを剥がすのみ。
色々なチョコでお試しあれ。(^_-)-☆
2011年01月25日
転写シートpart1
こんばんわ。
スイーツサークルもおわり。
ちょっとまったりとしてます。
デ、今日は「転写シート」を紹介します。

チョコレートを湯煎で溶かしテンパリングして。
転写シートの上にスプーンでチョコを落としていきます。
後は、冷やし固めてね。


皿の模様かとおもったと言われてしまいました。(*^_^*)
ホワイトチョコだとはっきりしたかもね。
スイーツサークルもおわり。
ちょっとまったりとしてます。
デ、今日は「転写シート」を紹介します。
チョコレートを湯煎で溶かしテンパリングして。
転写シートの上にスプーンでチョコを落としていきます。
後は、冷やし固めてね。
皿の模様かとおもったと言われてしまいました。(*^_^*)
ホワイトチョコだとはっきりしたかもね。
2011年01月23日
チョコフレーク
こんばんわ。
今日は、昨日買っていたコーンフレークを使ってチョコフレークを作りました。


コーンフレーク 160g
クーベルスイート 300g
チョコたっぷりです。
クッキングシートにスプーンで一口大に落として、冷蔵庫で冷やし固めてね。
チョレートを、ホワイトチョコ・ストロベリーチョコとかにしてもいいですよ。
、お子様とも簡単にチョコのお菓子が作れます。
後、可愛くラッピングすればギフトに使用できます。
今日は、昨日買っていたコーンフレークを使ってチョコフレークを作りました。
コーンフレーク 160g
クーベルスイート 300g
チョコたっぷりです。
クッキングシートにスプーンで一口大に落として、冷蔵庫で冷やし固めてね。
チョレートを、ホワイトチョコ・ストロベリーチョコとかにしてもいいですよ。
、お子様とも簡単にチョコのお菓子が作れます。
後、可愛くラッピングすればギフトに使用できます。

2011年01月22日
ホールクーゲル
こんばんわ。
今日は、バレンタインで仕入れた、「ホールクーゲル」を紹介しますね。
スイート・ミルク・ホワイトの3種類があります。
まずは、完成図




ホールイーグルにジャンドウャをながしいれました。


ジャンドウャ
材料
クーベルスイート 90g
生クリーム 60g
プラリネマッセ 45g
作り方
① 生クリームを沸騰させ、クーベルスイートを入れ。チョコレートを溶かします。
② ①にプラリネマッセを入れて溶かします。
絞り袋に入れると面倒なのでポリ袋に入れ先端を小さくカットして流しいれてくださいね。
チョコペンを使ってチョコのふたにしてください。
あとは、好きにチョコペン等をつかって飾り付けしてみてね。
今日は、バレンタインで仕入れた、「ホールクーゲル」を紹介しますね。
スイート・ミルク・ホワイトの3種類があります。
まずは、完成図

ホールイーグルにジャンドウャをながしいれました。
ジャンドウャ
材料
クーベルスイート 90g
生クリーム 60g
プラリネマッセ 45g
作り方
① 生クリームを沸騰させ、クーベルスイートを入れ。チョコレートを溶かします。
② ①にプラリネマッセを入れて溶かします。
絞り袋に入れると面倒なのでポリ袋に入れ先端を小さくカットして流しいれてくださいね。
チョコペンを使ってチョコのふたにしてください。
あとは、好きにチョコペン等をつかって飾り付けしてみてね。