2011年02月03日

豆まき

こんばんわ。


今日は、「節分」ですね。



節分の夜は、新しい生活の為に、穢れを捨て新しい生活が始まるものとしております。

鬼に一年の穢れを家の中から持って行ってもらい、福の神が入りやすいようにと。


”商売繁盛、千客万来”大切にした日本の故事ですね。


と言うことで、



本日、こむぎジュニアが活躍しましたよ。


「鬼は~外」\(゜ロ\)(/ロ゜)/

豆まき
豆まき






最初、はりきっていた。ジュニア2号は泣いちゃった。(^_^;)

豆まき



私が、なげるなら。
鬼に目ぶしならず砲丸かブロックを投げたいですね。(●^o^●)


おにさんは、後かたずけが大変(+_+)


同じカテゴリー(季節)の記事画像
お祝い(*^_^*)
ハロウィンのパーティー料理を習いました(*^_^*)
いかがでしょうか?(* ̄O ̄)ノ
”梅”の赤しそ漬けチャレンジ
旬のものをおいしく
ごはんのお友~つわ~
同じカテゴリー(季節)の記事
 お祝い(*^_^*) (2012-12-13 18:34)
 ハロウィンのパーティー料理を習いました(*^_^*) (2012-10-27 18:06)
 いかがでしょうか?(* ̄O ̄)ノ (2012-03-01 19:57)
 ”梅”の赤しそ漬けチャレンジ (2011-06-05 20:58)
 旬のものをおいしく (2011-05-20 21:59)
 ごはんのお友~つわ~ (2011-05-14 15:57)

Posted by こむぎ at 22:18│Comments(0)季節
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豆まき
    コメント(0)