2010年09月18日

全粒粉クッキー

お疲れ様です。


今日は、今人気の「ふすま」では、ないのですが。


ふすまとは、麦の糠です。

全粒粉は、麦を粉末状にしたものなのでふすま同様食物繊維もあり、栄養価も高いものです。


それに、きな粉・・タンパク質成分を加えた。


全粒粉クッキーを作ったのですが、

全粒粉クッキー



写真をとったつもりが・・・・・消していた。(T_T)


材料
全粒粉(粗挽) 100g
きな粉 大さじ2
薄力粉 大さじ1
ブラウンシュガー 大さじ2・1/2
塩 少々
オリーブオイル 大さじ3
豆乳 大さじ3(牛乳でもいいよ。)

下準備
*粉類を振るっておく
*オーブンを180℃にあたためておく。

作り方
①.粉類をまぜる。
②.オリーブオイルを加え、ぼそぼそになるまでもみます。
③.豆乳を少しずつ加えこねるしっとりするまでよくこねます。(まとまらないときは豆乳をたす。)
④.20cmぐらいの長さの棒状にして、15分ほど冷蔵庫でねかせます。
⑤.1cm弱ぐらいにカットして天板に引いたクッキングシートの上にのせ180℃のオーブンで
  15分ほど焼きます 

栄養価は、あると思いますので、お試しください。


全粒粉は、パンを作る時にも利用できます。香ばしいですよ。(●^o^●)







 


同じカテゴリー(レシピ)の記事画像
手打ちうどん&パスタ(ロングバージョン)m(__)m
中華ちまきに挑戦(`・ω´・)+
ハートクッキー
栗の渋皮煮(^_^;)
ところてんpart2
麩饅頭(*^_^*)
同じカテゴリー(レシピ)の記事
 手打ちうどん&パスタ(ロングバージョン)m(__)m (2012-01-09 16:32)
 中華ちまきに挑戦(`・ω´・)+ (2012-01-06 19:00)
 ハートクッキー (2011-10-22 18:10)
 栗の渋皮煮(^_^;) (2011-10-12 18:02)
 ところてんpart2 (2011-08-08 21:32)
 麩饅頭(*^_^*) (2011-06-04 18:21)

Posted by こむぎ at 20:41│Comments(0)レシピ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全粒粉クッキー
    コメント(0)